前月 先週
2008年 第47週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示
11月16日(日)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

      ~17時00分

あなたも、ブナの木を育てましょう 第4回

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

 9時00分~14時00分

晩秋の木場潟公園探鳥観察会

 9時40分~12時00分

自然クラブ 「ズーキッズ」 “自然と動物と私たち 冬 ”

 10時00分~14時00分

自然と遊ぼう!夕日寺里山ウォッチング

 13時00分~16時30分

地球環境セミナー『宇宙船地球号の行方』

 
11月17日(月)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

ばっこ祭り 

 
11月18日(火)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

ばっこ祭り 

記念講演会

 
11月19日(水)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

ばっこ祭り 

石川テレビ放送創立40周年記念 どんまいマインド

 10時00分~14時00分

ぷらね たき火カフェ

 
11月20日(木)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

ばっこ祭り 

 
11月21日(金)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

ばっこ祭り 

 8時00分~14時30分

白山をまるごと撮る写真教室<錦秋>

 
11月22日(土)

むかしのくらしに親しむ

宮本三郎美術館 特別展「家族の肖像」

 (継続中)

「輪島の漆芸作家たち」第14回入選作品展

 (継続中)

食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

 (継続中)

よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~

 9時00分~15時00分

ガイア自然学校リーダー研修会 自然知識講習(6)化石

 9時30分~12時00分

イカを解剖して調べよう

 10時00分~15時00分

白山まるごと体験教室 第4回 「イヌワシを探そう」

 10時00分~     

能登門前「新そばまつり」

 10時30分~11時30分

小松の昔話を聞こう!その2

 20時00分~     

劇団coffeeジョキャニーニャ 教えてくれ7th公演「12人の陽気な名探偵」

 
  年       <今日> 印刷印刷




この予定は e-act〔アクト〕 にて作成されました
http://e-act.tv