|
|
|
宮本三郎が描いた自身の家族の肖像と、宮本の他に18人の画家が描いた家族像(約40点)を展示。 家族間での様々な事件が報道される現在、明治・大正・昭和に描かれた家族像を通して家族や家庭の役割・将来のあり様を考える特別展。 会期中、家族(親子)で参加できる作品解説会や映画鑑賞会(現在、作品検討中)など行います。
■日程:9月27日(土)〜11月24日(月) ■参加費:高校生以下無料 一般入館料400円 ■問い合わせ:宮本三郎美術館 0761-20-3600
|
|
ちょっと昔の道具やくらしぶりを楽しむ企画展
■日程:9月27日(土)〜1月25日(日) ■対象:小学生以上 大人まで ■参加費:65才以上・高校生以下無料、大人300円 ■問い合わせ:小松市立博物館 0761-22-0714
|
(継続中)
|
平成19年度の全国公募展に入選・特別出品を果たした輪島の漆芸作家の作品を、会派を超えて一堂に展示。
■日程:10/23〜1/12 9時〜17時(入館は16時30分まで) (12/29〜12/31の3日間のみ休館) ■料金:一般600円、高大学生300円、小中学生150円 ■駐車場:有り ■問い合わせ:石川県輪島漆芸美術館 TEL 0768-22-9788 FAX 0768-22-9789 URL http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/index.html
|
|
あなたが選び、あなたが決める!自然は毎日違う姿を見せてくれます。自然の流れに身を任せて、自然の中でのんびり自由に過ごしてみてはいかがですか?秋の豊かな森の中、自然と向き合い、人と向き合い、自分と向き合い、ありのままの「いま、ここ」をおもいっきり楽しみましょう!
■対象:大人 ■日程:11月1日(土)〜3日(月) 2泊3日 ■集合・解散:現地に、1日目10:00集合 3日目14:00解散 ■定員:20名 ■参加費:21000円 ■募集・申し込み:7月8日(火)より受付開始【電話】 E-mail: info@gaia-ns.com HomePage: http://gaia-ns.com
|
|
この講座は、(社)日本ネイチャーゲーム協会公認の指導員養成講座です。様々な感覚を使って楽しみながら自然を直接体験し、自然への理解と豊かな感受性を得ることができるネイチャーゲームの基本的な理念と手法、安全対策などを体験しながら学びます。
■主催者:石川県ネイチャーゲーム協会 ■対象:自然体験活動に興味のある18歳以上の一般男女 ■日程:11月1日〜3日 2泊3日(通いも可) ■集合・解散:11/1(土) 9:00受付開始 9:45開講 11/3(月)17:00終了 ■定員:25名 ■参加費:一般・学生23,000円。通いの場合は1,500円引) 2泊6食(宿泊費、食費、講習費、教材費、副読本、保険料含む) 指導員として登録される方は、参加費の他にハンドブックと指導員報代4,000円と、入会金、登録費、会費として6,300円(後日口座振替)が別途必要となります。 ■募集・申し込み:9月1日(月)〜10月27日(月)【電話・FAX・E-mail】 ■注意事項:ほとんどが野外でネイチャーゲームを体験する時間です。草や落ち葉の上で座ったり寝転んだりできる服装を準備してください。 指導員登録をされた方は同時に自然体験活動リーダー(CONEリーダー)として登録されます。 ■問い合わせ:石川県ネイチャーゲーム協会 担当/木谷 TEL 076-263-5255 FAX 076-263-5283 E-mail: kid_ctz@yahoo.co.jp
|
|
駅伝大会 市内小学生ー1チーム5名(4年生以上・男女別)
■日程:11月3日(月・祝) ■対象:市内小学生(小学生4年生以上) ■参加費:無料 ■問い合わせ:小松市体育協会 0761-23-5961
|
10時00分〜12時00分
|
気軽に里山の自然にふれてもらう自然体験ショートプログラムです。スタッフが四季折々の里山をご案内します。晩秋の夕日寺。アカトンボの乱舞が終わる頃、木々の葉は赤や黄色に染まり、ムラサキシキブの瑠璃色の実が色を添えます。やがて秋の深まりとともに静かに葉を落とします。
■主催者:石川県環境部自然保護課 ■対象:子ども・親子・大人 ■日程:11月3日(月)、8日(土)、9日(日) ■集合・解散:里山ふるさと館に、10:00受付、10:30〜12:00頃 ■参加費:無料 ■申し込み:申込不要 団体(20名程度)のみ事前申し込み ■問い合わせ:夕日寺健民自然園 〒920-0823 金沢市夕日寺町ハ116番地 TEL 076-251-7554 FAX 076-251-7554 HomePage: http://www.pref.ishikawa.jp/sizen/siz2.html
|