令和6年能登半島地震について

今般の震災にてお亡くなりになられました方々に哀悼の意を表します。
また、被災された皆さまに心より御見舞いを申し上げます。

令和6年能登半島地震により能登地方への神社復興への義援金をお願い致しております。
菅生石部神社に於いても灯籠や玉垣の破損、倒壊がございました。
落ち着きましたら、修繕・新調を行ってまいります。
新規にご奉納を希望される方は、社務所受付までお問い合わせください。

参拝の方へ。
震災の影響により境内や周辺での落下物などに十分ご注意ください。

神にささげられた宝 − 加賀國二之宮 菅生石部神社の文化財 −

 大聖寺式辞に鎮座する菅生石部神社は『延喜式』「神名帳」に記載される延喜式内社であり、また加賀国では一之宮の白山比盗_社に次ぐ二之宮として高い社格を有した古社です。古代、中世を通じて時の武将や為政者らの信仰が寄せられ、江戸時代になると加賀・大聖寺両藩の氏神として篤く崇敬され、宝物の寄進も度々行われました。このため数多くの文化財が社宝としていまに伝わっています。
 北陸新幹線加賀温泉駅開業の好機にこれら社宝の数々を一堂に展観します。歴史資料としてはもちろん、美術工芸品としても高く評価される菅生石部神社の文化財を、この機会にじっくりご覧ください。
開催期間 3月2日〜4月21日
会場 加賀市美術館 第4展示室
観覧料 一般200円、75才以上100円
※高校生以下の方は無料
※障がい者手帳をお持ちの方および介助を要する場合は付添人1名まで無料
※3/8〜3/31の期間は一般300円、75才以上150円になります

厄除(令和6年度 厄年表)

男性の厄年
前厄本厄後厄
平成13年生(24歳) 平成12年生(25歳) 平成11年生(26歳)
昭和59年生(41歳) 昭和58年生(42歳) 昭和57年生(43歳)
男女の厄年
前厄本厄後厄
昭和40年生(60歳) 昭和39年生(61歳) 昭和38年生(62歳)
女性の厄年
前厄本厄後厄
平成19年生(18歳) 平成18年生(19歳) 平成17年生(20歳)
平成5年生(32歳) 平成4年生(33歳) 平成3年生(34歳)
平成元年生(36歳) 昭和63年生(37歳) 昭和62年生(38歳)

年祝(令和6年度 年祝表)

還暦
(かんれき)
古稀
(こき)
喜寿
(きじゅ)
傘寿
(さんじゅ)
米寿
(べいじゅ)
卒寿
(そつじゅ)
昭和39年生
(61歳)
昭和30年生
(70歳)
昭和23年生
(77歳)
昭和20年生
(80歳)
昭和12年生
(88歳)
昭和10年生
(90歳)
-->