お天気

アクトコンテンツ

Female entrepreneur アクトミュージアム 郷土歴史祭地記 マアヨンDEみまっし ジョイントBtoB アクトン通信

ガソリン価格


gogo.gs

新着リンク

今日のオススメリンク

アクトサーチ

google、アクト内の検索を行います

イベント -詳細情報-

件名 天神講
開始日時 2012年 7月 24日 (火曜日)   (全日イベント)
終了日時 2012年 7月 26日 (木曜日)  
場所 加賀市敷地町 菅生石部神社
連絡先 菅生石部神社 0761-72-0412
詳細 加賀の二ノ宮「菅生石部神社」に伝わる、かつては大聖寺藩の藩祭だった催し。蝶の舞と呼ばれる珍しい稚児舞を、3日間にわたって見る事ができます。また、のど自慢や伝統芸能の夕べなど、地元の人や氏子が一緒になって楽しみます。

■日程:2012年7月24日(火)〜26日(木)[毎年同日開催]
■場所:加賀市敷地町 菅生石部神社
■お問い合わせ:菅生石部神社 0761-72-0412
最終更新日 2012年 4月 27日 (金曜日)
印刷する

CLOCK

広告PR

ヘッドラインニュース

広告PR

copyright © Liberal Net All Rights Reserved.