2月1日(日)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり

スキーにチャレンジ
~16時00分
雪中ジャンボかきまつり

ブナオ山観察舎ミニ観察会
9時00分~16時00分
能美の里山自然学校
9時00分~17時00分
冒険教室 レンジャーズ 「スキーに挑戦!」A
9時40分~12時00分
自然クラブ 「ズーキッズ」 <自然の不思議体験 冬>
9時50分~12時00分
石川の自然談話会
|
2月2日(月)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり
|
2月3日(火)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり

追儺の豆まき
|
2月4日(水)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり
9時00分~15時00分
大人の自然教室 簡単スノーシュー~冬の森を探検~
|
2月5日(木)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり

鎮火祭(火まつり)
9時00分~
前田家伝来~雛人形雛道具特別展~
|
2月6日(金)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり
(継続中)
前田家伝来~雛人形雛道具特別展~

ぞんべら祭

桑島雪だるままつり
|
2月7日(土)
|
(継続中)
食のキャンペーン「奥能登珠洲まるかじり」冬物語

ぽかぽか湯めぐり
(継続中)
道場六三郎鍋シリーズ 冬の章「カニ汁大鍋」の振る舞い
(継続中)
石川県立美術館リニューアルオープン記念 栄光のルネサンスから華麗なロココ展
(継続中)
まいもんまつり 冬の陣・かきまつり
(継続中)
前田家伝来~雛人形雛道具特別展~

ブナオ山観察舎ミニ観察会

東二口文弥まつり

松任ふるさと館庭園ライトアップ「雪見夜灯

及川光博ワンマンショーツアー08/09 RAINBOW-MAN

石川テレビ創立40周年記念 桂三枝笑ウインドウツアー2009
14時00分~18時00分
ガイア自然学校リーダー研修会 自然知識講習(10)雪
|