お天気

アクトコンテンツ

Female entrepreneur アクトミュージアム 郷土歴史祭地記 マアヨンDEみまっし ジョイントBtoB アクトン通信

ガソリン価格


gogo.gs

新着リンク

今日のオススメリンク

アクトサーチ

google、アクト内の検索を行います

前月 昨日
2008年 7月 6日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示
             

古九谷の後継者たち展~近現代九谷の匠の世界~《第1期展》

この度、石川県九谷焼美術館1階企画展示室にて、古九谷以来の伝統を受け継ぎ、独自世界を開花させた近現代九谷の匠たちの作品展を開催します。
平成20年度期間中に、《第1期展》、《第2期展》、《第3期展》と三期に分けて展開させます。
~会期~
《第1期展》平成20年6月21日(土)~7月21日(月)
《第2期展》平成20年9月27日(土)~11月9日(日)
《第3期展》平成21年2月20日(金)~4月15日(水)

 
 (継続中)

ポーラ美術館コレクション~モネ、ルノワールからマティス、ピカノまで~

■日程:2008年6月28日(土)~7月27日(日)   <<会期中無休>>午前9時30分~午後6時(金・土は午後8時まで)※入場は閉場時間の30分前まで
■入場料:大人1,200円(1,000円)、中高生800円(600円)、小学生600円(400円)
※()内は前売り料金 ※団体(20人以上)は前売り料金の各100円引き・税込み
■主催:北國新聞社、北陸放送、(財)石川県芸術文化協会、(財)ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館
■共催:金沢21世紀美術館[(財)金沢芸術創造財団]
■後援:石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、NHK金沢放送局、テレビ金沢、エフエム石川、ラジ オかなざわ・ こまつ・ななお、金沢ケーブルテレビネット
■協力:日本通運、ケィ・シィ・エス
■企画制作:TBS
■企画協力:テモアン
■チケットのお求め:北國新聞チケットセンター 076-260-8000

 
             

加賀四湯博

加賀温泉郷がもつ、美しい自然や豊かな歴史文化や温泉文化を、加賀の地ならではの宝ものに巡り合い触れていただくイベントであります。
■開催日 7/1~10/5
■主なイベント 
①加賀四湯本の発行 
②全国の「加賀」さんいらっしゃ~いキャンペーン
③まちめぐりポイントラリー 
④連泊キャンペーン 
⑤加賀四湯博お祭りバスツアー 
⑥加賀四湯にぎわいイベント

 
             

昆虫観察会 「夏の昆虫一泊観察会」

里山で昆虫たちとふれあう感動体験  川に入って水生昆虫を採集したり、林道で昆虫を観察したりと、たのしいプログラムが用意してあります。さらに夜は灯火採集! 灯りにどんな昆虫が集まってくるかな? 雨天の場合は、昆虫館での飼育体験や羽化観察などを予定しています。
■対象 子ども 親子 大人(小学3年生以上で、小学生は保護者同伴)
■日程 7月5日(土)~6日(日) 1泊2日
■集合・解散 白山青年の家に13:30集合 翌11:30解散
■定員 30名
■参加費 大人3000円 子ども2500円(高校生以下)
■募集・申し込み 6月7日(土)より受付開始【電話】
HomePage: http://www.pref.ishikawa.jp/fureai/

 
             

ビーチサイド☆クラフト

教室は海辺!! 最高のロケーションで、海を眺めながらオリジナルクラフトを創ってリラックスしよう!!作品はシェルクラフト、ヘンプ(麻)アクセサリー、ストラップ、流木アートの中からお選びいただけます。
■対象 5才以上どなたでも
■集合・解散  午前の部 集合10:00 解散12:00、午後の部 集合13:00 解散15:30
■定員 20名
■参加費 500円~1000円(取り組む作品によって異なります)
■募集・申し込み 4月1日より受付 開催日の1週間前締め切り【FAX・E-mail】
■注意事項 シェルクラフト、ヘンプ(麻)アクセサリー、ストラップ、流木アートの中からお好きなものをお選び下さい。
HomePage: http://notojimado.cocolog-nifty.com/blog/

 
      ~15時00分

自然×ART=∞

作品は十人十色 葉っぱや野花等を自然の中から探し、真っ白な画用紙の上に思うままの絵を描こう!!
■対象 5才以上どなたでも
■日程 7月5日、6日と19日~31日までの毎日
■定員 20名
■参加費 500円
■募集・申し込み 4月1日より受付 開催日の1週間前締め切り【FAX・E-mail】
■注意事項 雨天でも実施します。天候によっては材料を探しに行けない場合もありますが、材料は準備しております(葉っぱや野花、その他の自然材料)画用紙・クレヨン・絵の具等の材料用意しております。

 
             

三田明コンサートinラポルトすず

「美しい十代」でデビューして以来、芸能生活45周年。「おもいっきりテレビ」のレギュラー出演のほか舞台やコンサートで活躍中の三田明が、珠洲にやってきます。
○開催時間 昼の部14:30 夜の部18:30
○料金案内 S席4000円 A席3000円 ※チケットは4月26日からラポルトすずにて発売。電話予約できます。

 
             

北陸ダンスバトルチャンピオンシップ  

■競技 
ジュニア部門、ポピュラー部門で演技を1回行い順位を決する
■出場資格 
フリーエントリー(ストリートダンス限定。1チーム2人以上)
■表彰 
各部門の1位-3位のほか特別賞。ポピュラー部門優勝チームには賞金5万円
■エントリー料 
中学生以下700円、高校生以上1500円※6月20日まで受け付け
■入場料 無料
■問い合わせ 
北陸中日新聞事業部=(電)076(233)4642=まで

<共催>石川テレビ放送、富山テレビ放送、福井テレビ、金沢・小松・七尾中日文化センター
<後援>日刊県民福井、エフエム石川、日本ボールルームダンス連盟中部総局石川県支局
<特別協賛>クアハウス九谷
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/info/CK2008050102008011.html

 
 10時00分~13時00分

親子七夕づくり

七夕飾りを楽しもう。伝統の行事である七夕を親子で楽しみましょう。講師の方から七夕にちなんだお話が聞けるかも・・・!
■対象 親子
■集合・解散 インフォメーションセンターに 10時集合 13時解散
■定員 親子15組
■参加費 無料
■募集・申し込み 6月18日(水)~6月25日(水)【電話】
■注意事項 動きやすい服装で!

 
 10時00分~16時00分

自然教室 ガイアキッズ ~水とあそぶ~

川で水あそび! 犀川で川の流れを感じたり、水の中の生き物を見たり、ばしゃばしゃ水あそびしたり。もし、川に入れなくても、水がどこにあるか、さがしたり、水の不思議を感じるあそびをします!いつも身近にある「水」でいっぱいあそびましょう!
■対象 幼稚園年中~小6(お子様のみ)
■日程 Aコース 7月6日(日)/ Bコース 7月13日(日)
■定員 各回 30名
■参加費 3150円
■募集・申し込み 年間:4/1開始 単発:6/3開始【電話】

 
  年       <今日> 印刷印刷

CLOCK

広告PR

ヘッドラインニュース

広告PR

copyright © Liberal Net All Rights Reserved.