RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3961 件のデータが登録されています。

AEDがどこにあり、いつ利用できるのか、正確な情報を登録してもらうことで救命率を上げようと、日本AED財団が街なかにあるAEDの情報を登録するアプリを開発し活用を呼びかけています。

ふるさと納税制度を見直す地方税法の改正案が、今の国会で成立すれば、総務省は過度な返礼品を送る自治体を制度の対象から外すことにしており、その判断にあたっては過去の取り組みも考慮する方向です。

事前の防災対応に役立ててもらおうと、台風予報が変わります。気象庁は、これまで3日先までだった暴風域などといった台風の「強さ」の予報を、5日先まで延ばすことになりました。

厚生労働省の毎月勤労統計をめぐる不正で、ゆがんでいたデータを補正するため、去年から行われた処理に担当の室長ら少なくとも3人が関与していたことが新たにわかりました。一連の不正が発覚するまで補正を行ったことは公表されておらず、担当部署ぐるみで不正を隠した
...

22日、小惑星「リュウグウ」への着陸に成功した日本の探査機「はやぶさ2」は、ことし7月までに多くてあと2回、着陸を予定しています。このうち、1回は小惑星の表面にクレーター状の穴を開け、そこに着陸して内部の岩石を採取する世界初の取り組みにも挑戦します。

全国の税関が、去年1年間に摘発した密輸事件で押収した覚醒剤の量はおよそ1100キロで、初めて3年連続で1トンを超えました。

サッカーJ1は22日夜、27年目のシーズンが開幕し、セレッソ大阪が大型補強で注目を集めるヴィッセル神戸に1対0で勝ちました。

皇太子さまの誕生日にあたって、宮内庁は、去年6月、皇太子さまが2016年に開催されたリオデジャネイロパラリンピックのマラソン女子の目に障害のあるクラスで銀メダルを獲得した道下美里選手の伴走をされた際の映像を公開しました。

皇太子さまは、23日、59歳の誕生日を迎えられました。ことし5月、新しい天皇として即位するのを前に「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、あるいは共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたいと思います」と述べられました。

ステージ4の口腔(こうくう)がんを公表し、22日、手術を受けたタレントの堀ちえみさんのブログが22日夜更新され、手術が無事終わったことが報告されました。
execution time : 0.150 sec