RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

参議院決算委員会では9日午後、石破総理大臣も出席して質疑が行われ、コメやガソリンの価格を含む物価高対策や年金制度改革などをめぐり論戦が交わされました。国会では9日午後、参議院決算委員会で石破総理大臣とすべての閣僚が出席して質疑が行われました。

NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、5月の調査より6ポイント上がって39%で、「支持しない」と答えた人は6ポイント下がって42%でした。

アメリカ西部ロサンゼルスでトランプ政権の移民政策に抗議するデモの一部が暴徒化したことを受けて8日、警察が記者会見し「暴力的になっている」として、状況が悪化しているという見方を示しました。現地では緊迫した状況が続いています。

日本相撲協会を退職した元横綱・白鵬の白鵬翔さんが都内で会見を行い、今後は相撲を世界に広げる活動を行っていく考えを明らかにしました。記事後半で会見の内容を詳しくお伝えしています。

台湾で9日、地元産のコメを日本に出荷するセレモニーが開かれました。台湾から日本へのコメの輸出量はことしに入り急増していて、台湾としては日本市場の開拓を進めたい考えです。

9日午前、沖縄県読谷村のアメリカ軍基地の敷地内にある施設で不発弾が爆発し、作業にあたっていた自衛隊員4人がけがをしました。爆発があったのは、沖縄県が管理する不発弾を一時保管する施設だということで、警察や自衛隊が詳しい状況を確認しています。

梅雨前線の影響で九州では局地的に雨雲が発達しています。奄美地方を除く鹿児島県では9日夜にかけて線状降水帯が発生して大雨になるおそれがあり、土砂災害や川の氾濫に警戒してください。

随意契約で売り渡された割安な備蓄米の販売が各地で始まる中、スーパーの間では、銘柄米の売れ行きが鈍ってきていることから、発注の頻度を減らしたり、一部を値引きしたりする動きも出ています。

石破総理大臣は、韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領と、初めてとなる電話会談を行い、就任の祝意を伝えたうえで、日韓関係の安定的な発展に向けて、首脳間を含め政府間で緊密に意思疎通していくことで一致しました。

大相撲の伊勢ヶ濱部屋を継承した元横綱・照ノ富士の新たな伊勢ヶ濱親方が会見し「今まで以上に強い部屋にしていきたい」と意気込みを述べました。
execution time : 0.130 sec