RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

6日午前、東京都内を走行中の東北新幹線の「はやぶさ」と「こまち」の連結部分が外れました。JR東日本は車両の状況などから「こまち」側に原因がある可能性が高いとみて詳しい原因を調べています。また、原因が判明し、必要な対策が完了するまでの間、連結での運転をす
...

選択的夫婦別姓をめぐり、自民党の作業チームの会合が開かれ、経団連の担当者は、1996年の法制審議会の案を評価する考えを示し、早期の制度の導入を求めました。

EU=ヨーロッパ連合は6日、特別首脳会議を開き、防衛力の強化のため、日本円にして127兆円規模の資金の確保を目指す計画について大筋で合意する見通しです。アメリカのトランプ大統領がヨーロッパに対し、地域の防衛で一層の役割を果たすよう迫る中、どこまで強いメッセ
...

ジャニー喜多川氏の性加害問題で補償を行っている「SMILE-UP.」に対し、被害を申告した男性3人が、補償を受けられる立場にあることの確認などを求めて裁判を起こしました。

アメリカによるウクライナへの軍事支援の一時停止について、欧米のメディアは情報面での支援も停止されたと報じ、ウクライナの防衛能力の低下や、ロシアによる攻撃の激化につながりかねないと懸念されています。

山林火災が発生している岩手県大船渡市では6日、新たな延焼は確認されていません。市は、大船渡湾側の一部の地区などの避難指示について解除の検討を始めていて、今後、消火活動を続けるとともに延焼の状況を見ながら地域ごとに解除を検討していく方針です。

三越伊勢丹ホールディングスはオンラインサイトなどで販売した焼き菓子の一部にプラスチック片が混入していたとして、2400個の商品の自主回収を進めていることを明らかにしました。

39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪が確定して服役した59歳の男性の再審=やり直しの裁判の初公判が名古屋高等裁判所金沢支部で開かれました。逮捕から一貫して無実を訴え続けてきた男性は、「この事件はえん罪であり、長い年月を犠牲にしました」など
...

先月、大津市のマンションで70代の夫婦が血を流して倒れているのが見つかり、夫が死亡した事件で、警察は事件のあと、行方が分からなくなっている50歳の息子を殺人未遂の疑いで指名手配しました。現場付近の防犯カメラには息子の姿が写っていて、警察は防犯カメラの映像
...

国会は、参議院予算委員会で新年度予算案の審議が行われ、共産党が、高額療養費制度の負担上限額の引き上げの撤回を求めたのに対し、石破総理大臣は、物価や賃金の上昇を踏まえ、ことし8月からの引き上げは予定どおり行うものの、受診控えなどが生じないように責任を持
...
execution time : 0.076 sec