RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がナショナルリーグの5月の「月間MVP」=最優秀選手に選ばれました。大谷選手は指名打者として5月の試合すべてに先発出場し、打率は3割9厘、ホームラン15本、27打点の成績でした。大谷選手が月間MVPを受賞するのは去年の9月以来通算6
...

アメリカ、ホワイトハウスの報道官は、USTR=アメリカ通商代表部が、関税交渉をめぐって、今月4日までに各国に最善の案を提示するよう求める書簡を送ったことを明らかにしました。各国に一段の対応を促し、交渉を加速させるねらいがあるとみられます。

国会では、会期末が迫る中、選択的夫婦別姓をめぐり、野党3党がそれぞれ提出した法案の実質的な審議が4日から始まります。ただ、審議の進め方でも、各党間で隔たりがあり、成立は見通せない状況です。

岐阜県のリニア中央新幹線の工事現場で水が湧き出し、周辺で井戸の枯渇などが起きている問題をめぐってJR東海は3日夜、住民説明会を開き、安全上のリスクがあるとして、湧き出す水を止める工事の計画を取りやめることを明らかにしました。これに対し、住民からはさらな
...

中国の李強首相は北京を訪れている河野洋平・元衆議院議長らと会談し、アメリカ、トランプ政権の関税措置は世界各国への挑戦だと強調した上で、日本との関係を安定させたい意向を示しました。

アメリカの関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は、閣僚交渉に臨むため、5日ワシントンを訪れる予定です。政府は、トランプ大統領が貿易赤字の解消を主張していることを踏まえ、輸入を拡大できる製品や品目がないか、洗い出しを進めています。

新潟県佐渡市の港で、ことし4月から始まったマグロ漁で連日100キロを超えるマグロが水揚げされています。県の研究所はクロマグロの国際的な資源管理の効果が出ている可能性があるとしています。

随意契約による備蓄米の販売が大手スーパーなどで始まっていますが、大手コンビニでも早ければ週内に販売を始めることにしています。各社は1キロや2キロの小分けにして販売する方針で、より多くの消費者の購入につなげられるか注目されます。

3日投票が行われた韓国大統領選挙で、公共放送のKBSは3日夜、革新系の最大野党「共に民主党」の前代表、イ・ジェミョン(李在明)氏の当選が確実になったと伝えました。韓国で2022年以来となる革新系の政権が誕生することになりました。
execution time : 0.140 sec