RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

トルコからの分離独立を目指して武装闘争を続け、トルコ政府などからテロ組織に指定されているPKK=クルド労働者党は獄中からの指導者の呼びかけに応じて停戦すると発表しました。実現すれば40年以上続いてきた武装闘争の大きな転換点となり、今後の行方が注目されます
...

1日昼前、群馬県みなかみ町の谷川岳で、登山中だったとみられる男性2人が雪崩に巻き込まれ、その後、死亡が確認されました。死亡したのは神奈川県の42歳と48歳の男性と確認され、警察が当時の詳しい状況を調べています。

山林火災が発生している岩手県大船渡市では1日午前を中心に風が強まり、消防や自衛隊などがヘリコプター17機を投入して上空からの消火活動を強化しましたが、延焼は続いています。消防などは引き続き夜を徹して消火に当たることにしています。

アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談で激しい口論となり、予定していた鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名が見送られる異例の展開となりました。ウクライナでの停戦に向けた交渉への影響は避けられないものと見られます。

1日は北日本から西日本にかけて広い範囲で晴れ、各地で3月下旬から4月下旬並みの暖かさとなりました。2日も日中は気温が上がる見込みで、積雪の多い地域では雪崩や屋根からの落雪に十分注意が必要です。

悪質なホストクラブの罰則強化などを盛り込んだ風俗営業法の改正案が今の通常国会に提出される見通しとなるなか、ホストクラブをめぐるトラブルの相談に応じている団体が都内で会見を開き、相談件数が大幅に増えていることなどを報告しました。

日本維新の会の党大会が開かれ、教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策を着実に実現し、夏の参議院選挙では与党を過半数割れに追い込み、さらなる政策の実現を目指すなどとした新たな活動方針を決定しました。

来年春に卒業する大学生の就職活動は企業による学生への説明会が1日から本格化し、各地で企業による合同説明会が開かれました。深刻な人手不足を受けて企業の採用意欲は強く、採用活動の早期化が一層進んでいます。

石破総理大臣は、若者に人気のファッションイベント「東京ガールズコレクション」に出演し、「AIやデジタルを使って世界に発信し、かわいくて元気のある日本をみんなでつくっていきたい」と呼びかけました。

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がバッターとして今シーズン初めてのオープン戦に出場し、エンジェルスの菊池雄星投手から先頭打者ホームランを打ちました。今シーズン、投打の二刀流の復活を目指す大谷選手はまずはバッターとして順調な調整ぶりを見せました。
execution time : 0.080 sec