RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

中国の習近平国家主席は、ドイツ、フランスの首脳と相次いで電話会談を行い、多国間主義と自由貿易をともに守るよう協力を呼びかけました。アメリカ以外の国々との関係を強化し、トランプ政権との貿易摩擦の長期化に備えるねらいがあるとみられます。

アメリカが日本を含む各国との間で関税措置をめぐる交渉を進める中、トランプ大統領は23日、EU=ヨーロッパ連合に対して来月1日から50%の関税を課すべきだとSNSに投稿しました。EUに揺さぶりをかけることで譲歩を引き出すねらいがあるとみられます。

ドイツの警察によりますと、北部の主要都市、ハンブルクの中心部にある駅で23日、何者かがナイフで居合わせた人たちを切りつけたということで、警察は現場で1人を拘束しました。ドイツメディアは、消防当局の情報として12人がけがをしたと伝えています。

兵庫県の斎藤知事の告発文書をめぐる問題で、県の第三者委員会は、文書を作成した元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいしたと認定したことが関係者への取材でわかりました。県は元総務部長を懲戒処分とする方向で検討を進めています。

23日のニューヨーク株式市場は、アメリカのトランプ大統領がEU=ヨーロッパ連合に50%の関税を課すべきだなどとSNSに投稿したことを受けて売り注文が広がり、ダウ平均株価は一時、500ドルを超える下落となりました。

4大公害病の1つの水俣病について「家庭教師のトライ」を運営する会社のオンライン教材のなかに、「この病気が恐ろしいのは、遺伝してしまうこと」などと事実と異なる記述があったとして水俣病の患者などでつくる団体などが会社側に訂正を求めていたことがわかりました。
...

プロ野球は5試合が行われ、パ・リーグ首位の日本ハムは金村尚真投手が楽天打線を5安打に抑え、今シーズン3回目の完封勝利を挙げました。楽天の浅村栄斗選手は、5試合ぶりのヒットを打ち、史上56人目となる通算2000本安打に王手をかけました。

大相撲夏場所で綱とりに挑んでいる大関・大の里が2場所連続4回目の優勝を果たしました。大の里は大関として2場所連続の優勝で、場所後の横綱昇進に大きく前進しました。記事後半では、今場所の大の里の強さの要因の解説や地元の喜び、このほかの中入り後の結果などもお
...

アメリカのトランプ政権は、ハーバード大学に対して留学生を受け入れる機関としての認定を取り消すと発表しました。在学中の留学生もほかの大学に転出しなければアメリカでの滞在資格を失うと説明していて、日本人を含め各国の留学生の間に混乱や不安が広がっています。
execution time : 0.135 sec