RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9960 件のデータが登録されています。

サッカー女子の日本代表、「なでしこジャパン」のメンバーとして2011年のワールドカップ初優勝に貢献した永里優季選手が現役引退を発表しました。

新年度予算案の審議日程をめぐり自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、予算案が4日、衆議院を通過して参議院に送られれば、5日から参議院予算委員会で審議に入ることで合意しました。

先月、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」でジェットコースターの点検中に従業員が車両とレールに挟まれて死亡した事故で、一緒に点検していた別の従業員が車両を誤って動かしたと説明していることが警察への取材でわかりました。警察は、安全管理に問題がなかったか当
...

核兵器の開発や保有、使用などを禁止した、核兵器禁止条約の3回目の締約国会議が、国連本部で始まりました。初日の会合では、去年ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表が「原爆は悪魔の兵器だ」と核兵器の廃絶を訴えました。

老朽化したマンションが増え続ける中、政府は、建物の管理や再生を円滑に進めるため、区分所有法などマンション関連法の改正案を4日の閣議で決定しました。

関東地方のマンションの老朽化などに伴う大規模修繕工事をめぐり、施工会社およそ20社が受注する会社や価格を事前の話し合いで決める違法な調整を繰り返していた疑いがあるとして、公正取引委員会が4日、一斉に立ち入り検査を行ったことが関係者への取材で分かりました
...

長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳で火山性地震が増加し、今後、噴火が起きる可能性があるとして、気象庁は4日午前、焼岳の噴火警戒レベルを「火口周辺規制」を示す「2」に引き上げました。火口からおおむね1キロの範囲で、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼
...

4日の東京外国為替市場、アメリカのトランプ大統領が通貨安政策をとる国として、日本にも言及したことをきっかけに、円を買ってドルを売る動きが広がり円相場は一時、1ドル=148円台まで値上がりしています。

アメリカのトランプ大統領は3日、中国とともに日本が通貨安を誘導してきたと主張し、こうした問題を解決する手段として関税の発動が必要になるという認識を示しました。

政府は、不正を内部通報したことを理由に従業員を解雇や懲戒処分にした個人や法人に刑事罰を科すことなどを盛り込んだ公益通報者保護法の改正案を、4日の閣議で決定しました。
execution time : 0.147 sec