RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
NHKニュース
(2025-10-27 5:00:00)
現在データベースには 9949 件のデータが登録されています。
静岡 国内最大規模と推定の竜巻 発生から1週間 生活再建が課題
(2025-9-12 19:10:48)
今月5日、台風が接近した静岡県内では竜巻などの突風や大雨による被害が相次ぎました。気象台は、牧之原市から吉田町にかけて確認された突風は竜巻で国内最大級の規模だったと推定しているほか、掛川市、焼津市、伊東市の突風も竜巻の可能性が高いとしています。
おせち料理販売で不当表示か ジャパネットに措置命令 消費者庁
(2025-9-12 19:08:43)
通販大手「ジャパネットたかた」が、去年販売したおせち料理について、消費者庁は割り引き価格が得だと思わせるために売る計画のない通常価格を表示したとして、再発防止などを求める措置命令を出しました。会社側は、不当な表示には当たらないと反論しています。
自宅や店が浸水 住民らが片付け 関東できのう記録的大雨
(2025-9-12 18:51:47)
11日は関東で記録的な大雨となり、川の氾濫や浸水被害が相次ぎ、一夜明けた12日、住宅や店舗では片付けや掃除などに追われています。
ヒグマ食害相次ぐ北海道 厚沢部町 トウモロコシ食い荒らされる
(2025-9-12 17:08:54)
ヒグマによる食害が相次ぐ北海道南部の厚沢部町で12日朝、畑で栽培されていたトウモロコシおよそ40本が食い荒らされているのが見つかりました。NHKが所有者の許可を得て設置したカメラには11日夜、ヒグマが実の部分を引きちぎる様子が捉えられていて、警察などがパトロ
...
東京港 コンテナ下敷き 1人死亡 気象台“突風が要因の1つか”
(2025-9-12 16:58:19)
11日、東京・大田区にある東京港のコンテナふ頭で積まれていた複数のコンテナが倒れて作業員が下敷きになり、1人が死亡し、1人がけがをしました。当時、活発な積乱雲が通過していたということで、気象台は12日、現地調査を行い、「突風がコンテナが倒れた要因の1つと考
...
プロボクシング 井上尚弥 防衛戦を前に”しっかり勝ちに行く”
(2025-9-12 16:45:16)
14日に行われるプロボクシングスーパーバンタム級の4団体統一王座の防衛戦を前に井上尚弥選手が会見を行い「どんな形、内容でもしっかり勝ちに行く気持ちで戦う」と意気込みを話しました。
ホストクラブ通った女性に高金利で貸し付けか 暴力団幹部逮捕
(2025-9-12 15:53:15)
ホストクラブに通っていた女性に違法な高金利で現金を貸し付けたとして、警視庁は53歳の暴力団幹部を出資法違反の疑いで逮捕しました。
アメリカで拘束 日本人搭乗機 韓国インチョン空港到着
(2025-9-12 15:45:25)
アメリカにある韓国企業の電池工場で拘束された日本人3人を含む330人を乗せたチャーター機が12日午後3時半前、韓国のインチョン(仁川)空港に到着しました。
日本生命社員 出向先から内部情報を無断で持ち出し 計604件
(2025-9-12 15:40:22)
日本生命の社員が出向先の三菱UFJ銀行から保険の販売に関連する内部情報を無断で持ち出していた問題で、会社は12日、これまでの調査の結果を公表しました。2019年5月からことし2月までのおよそ6年間で、銀行をはじめとする7つの出向先から保険の販売方針などの内部情報
...
羽田空港 A滑走路 アスファルト補修作業が終わり運航再開
(2025-9-12 14:53:45)
東京空港事務所によりますと、羽田空港は12日午後1時前、4本ある滑走路のうち、A滑走路で路面のアスファルトが一部はがれているのが確認され閉鎖されていましたが、午後2時前に補修作業が終わり運航が再開したということです。
execution time : 0.146 sec






