RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9952 件のデータが登録されています。

埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで15日朝早く、入居者2人が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、警察はこの施設の22歳の元職員を被害者のうち1人に対する殺人の疑いで逮捕しました。調べに対して2人の殺害について関与を認めているということで、警
...

自民党の高市総裁は立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の野党3党の党首と個別に会談しました。維新の会に対しては総理大臣指名選挙に加え連立政権に入ることを含めて協力を求め、両党は16日から政策協議を始めることで合意しました。

選手に対するSNS上での「ひぼう中傷」が課題となる中、JOC=日本オリンピック委員会の橋本聖子会長は記者会見で、来年2月のミラノ・コルティナオリンピックに向けて、被害の状況把握を続けたうえで踏み込んだ対策を検討していく考えを示しました。

ことし1月から9月までに日本を訪れた外国人旅行者は、去年の同じ時期より17%増えて3165万人となり、これまでで最も早く3000万人を超えました。

総理大臣指名選挙をめぐり立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党の党首会談が行われました。野田代表が野党候補の一本化に向けて協力を呼びかけたうえで安全保障やエネルギーなどの基本政策について意見を交わしましたが、さらなる議論が必要だとして、今後幹事長
...

プロ野球、ソフトバンクの上沢直之投手が、移籍をめぐって古巣の日本ハムのファンとみられる人物からひぼう中傷を受けたと訴えた裁判で、東京地方裁判所は「投稿は許される限度を超えている」として発信者情報の開示を命じました。

前線などの影響で、西日本では15日夜遅くから、東日本では16日から大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雨雲が発達する見込みです。気象庁は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。

自治体の判断で市街地などでの猟銃の使用を可能とする「緊急銃猟」によって15日、仙台市でクマ1頭が駆除されました。環境省によりますと、「緊急銃猟」による駆除は9月に制度ができてから初めてだということです。

15日の東京外国為替市場、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が今後も利下げを進めるという見方からドルを売って円を買う動きが出て、円相場は値上がりしました。

消費期限の不正な表示が発覚し、店内で調理するおにぎりなどの販売を中止していたコンビニチェーンの「ミニストップ」は、15日から一部で販売を再開することになり、新たな対策を講じた店舗を公開しました。
execution time : 0.070 sec