RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

フジテレビの親会社の次の取締役をめぐって、大株主の投資ファンドが独自に候補者を提案する中、会社側は、新たな取締役の案を今月、決定する方針です。これについて、社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長はファンド側の提案を含めて丁寧に選ぶべきだという考えを
...

国会への提出が先送りされている年金制度改革関連法案は、13日の自民党の総務会で了承されました。政府は今週中にも法案を閣議決定し、国会に提出することにしています。

12日、東京
渋谷区で横断歩道を渡っていた女性を車ではねた上、現場から逃走したとして22歳の容疑者がひき逃げなどの疑いで警視庁に逮捕されました。女性は、直後に走ってきた別のトラックにはねられて死亡したということで、警視庁が詳しい状況を調べています。

11日、千葉市若葉区の路上で80代の女性が背中を刺され死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒が警察の調べに対し「少年院に行きたかった」と話していることが捜査関係者への取材で分かりました。事件の前、保護者からは生徒の家出などについて警察に
...

警察によりますと、13日午前10時20分ごろ、広島市南区の広島大学霞キャンパスで「建物を解体したあとの地中から、爆弾のようなものを発見した」と通報がありました。警察は現場付近に近づかないよう周辺を規制しています。現場で見つかったのは、長さおよそ90センチ、直
...

13日午前、大阪 此花区の阪神高速道路で観光バスやダンプカーなど3台が衝突する事故があり、男性1人がけがをして病院に運ばれました。

全国のスーパーで販売されたコメの平均価格が18週ぶりに値下がりしたことについて、江藤農林水産大臣は「歓迎したいが消費者が大いに評価する水準ではない」と述べた上で、割安な備蓄米がさらに行き渡るよう改善策を検討していることを明らかにしました。

4月に財務省が新たに開示した森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、加藤財務大臣は、8年前に学園側との交渉記録を廃棄した過程で欠落したという見解を改めて示したうえで、国民の財産である公文書を廃棄することは不適切だという考えを示しました。

アメリカのトランプ政権は、南アフリカで少数派の白人が人種差別的な扱いを受けているとして、難民としての受け入れを始めました。トランプ政権は不法移民対策の強化を掲げ、ほかの国からの移民や難民の受け入れは厳しく制限しているため、野党からは特別扱いだという批
...

アメリカと中国は、スイスで行われた貿易協議の結果、互いに課している追加関税を115%引き下げることで合意しました。米中の貿易摩擦はひとまず緩和されることになりますが、今後の協議でアメリカ側が求める市場の開放や貿易赤字の削減などについて両国が合意できるか
...
execution time : 0.139 sec