RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

11日夜、熊本県上天草市の国道で乗用車どうしが正面から衝突し、双方の助手席に乗っていた70歳と69歳の女性2人が死亡、運転していた男性など3人がけがをしました。

11日、富山県魚津市の住宅の敷地内で、93歳の女性が雪に埋まって意識がない状態で見つかり、その後死亡が確認されました。警察は、女性が除雪作業中に屋根から落ちてきた雪に巻き込まれた可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

11日、相模原市のマンションの1室から火が出て焼け跡から2人が心肺停止の状態で見つかりその後死亡が確認されました。火事のあとこの部屋に住む高齢の夫婦と連絡が取れなくなっていて警察は確認を進めるとともに火が出た原因を調べています。

韓国国防省は、北朝鮮がロシアに対し、ミサイルや200余りの長距離砲などを供与したとしたうえで、その見返りとして、ロシアからICBM=大陸間弾道ミサイルや原子力潜水艦などに関する先端技術を受け取る可能性があるとの見方を示しました。

大学や研究機関が研究不正に対応する際の指針、ガイドラインの策定から10年がたち、新たな問題への対応について話し合うシンポジウムが開かれました。

中米のグアテマラで、バスが道路脇のがけの下に転落して乗客など50人余りが死亡し、当局が事故の原因を調べています。

埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、埼玉県の大野知事は、11日開かれた会議で、今月5日に管の内部調査で見つかったものについては転落したトラックの運転席部分と確認されたと明らかにしました。さらに「消防から『中に人が取り残されている可能性がある』と聞いている
...

10日、福島市の山あいの県道で発生した雪崩の影響で、温泉旅館3軒が孤立した状態が続いていますが、福島県は専門家とともに現場の安全性を調査した結果、11日の除雪作業を断念しました。12日以降、現場の状況をふまえて対応にあたることにしています。

記録的な大雪となった福島県会津地方の幼稚園では、園舎の周りに積もった雪に押される形で窓ガラスが割れる被害が出ています。

寒気が流れ込んでいる影響で、新潟や東北、それに北海道などでは11日も午前中を中心に雪が降りました。一方、12日は大雪となった地域でも気温が上がって雨が降る見込みで雪崩や落雪などに注意が必要です。
execution time : 0.120 sec