RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

7日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、日本の領海に侵入した中国海警局の船2隻は、およそ24時間40分領海内を航行したあと、いずれも8日午後1時すぎまでに領海から出ました。海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。

フィリピン軍は南シナ海をパトロールしていた軍艦に対し、今月、中国海軍のフリゲート艦2隻が至近距離で追尾するなど攻撃的で危険な航行をしたと非難しました。一方で、現場近くの岩礁を実効支配する中国は、フィリピンの軍艦が領海に侵入しようとしたのを阻止したもの
...

衆議院の憲法審査会が開かれ、解散権の制限をめぐり、立憲民主党が、法律で恣意的な解散を抑制すべきだと主張したのに対し、自民党は、政治判断の機会をあらかじめ法律で縛ることは慎重であるべきだという考えを示しました。

勤務先が異なる非正規雇用の人たちが一緒に賃上げを求める「非正規春闘」の実行委員会が記者会見を開き、要求した134社のうちの半数以上の企業で賃上げの回答があったと報告しました。

入所者に食事を提供している全国の高齢者施設などでつくる団体は、物価高の影響で、1か月の食費がおととしに比べ34万円以上増えているという調査結果を公表しました。団体は、施設の経営を圧迫しているとして、国に支援の拡充を求めていくことにしています。

トヨタ自動車が発表した昨年度1年間のグループ全体の決算は、売り上げにあたる営業収益が過去最高となった一方、本業のもうけを示す営業利益と最終的な利益が2年ぶりに減少しました。また、今年度1年間の業績見通しでは、為替の変動や先進技術への投資、アメリカの関税
...

消防によりますと、8日午後2時15分ごろ、千葉県印西市にある市立原山小学校の教員から、「不審者用のスプレーを間違えて噴霧したため、児童10数人が目の痛みとのどのかゆみを訴えている」と通報がありました。現場に駆けつけたところ児童20人あまりが体調不良を訴えてい
...

無人で24時間営業しているスポーツジムのロッカーから利用客の財布などを盗んだとして京都市に住む18歳の容疑者2人が逮捕されました。警察は、仲間内で「ジム活」と称して無人のジムを狙った疑いがあるとみて調べています。

消費税をめぐり自民党の有志の議員が、物価の高騰などを念頭に、食料品などを対象とする軽減税率を恒久的にゼロ%にすることなどを森山幹事長に提言しました。森山氏は、党の税制調査会で消費税について議論する場を設ける考えを示しました。

日銀は8日、政策金利の据え置きを決めたことし3月の金融政策決定会合の議事要旨を公表しました。アメリカのトランプ政権が一律関税や自動車関税の措置を発動する前の会合でしたが、国内経済への悪影響を懸念し、追加の利上げの検討はより慎重にすべきだといった意見が複
...
execution time : 0.085 sec