RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

英語能力テスト「TOEIC」の都内複数の試験会場で、不正に受験しようとしたとして中国人大学院生が逮捕された事件で、警視庁は大学院生がほかの受験者に小型マイクなどで解答を伝えようとしていたとみて捜査しています。一方、解答を伝える役割の人物がほかにいた可能性
...

中国の税関当局は、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受けておととし8月から停止してきた日本産水産物の輸入を即日再開すると29日夜、発表しました。福島県や宮城県、東京都など10都県産の水産物は対象から除くとしています。

29日に愛知県豊田市のマンションの一室で、この部屋に住む19歳の女性が胸に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかった事件で、警察は、交際相手とみられる20歳の容疑者を殺人の疑いで逮捕しました。警察は事件に至った詳しいいきさつを調べています。

30日午後0時36分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

日本大学重量挙げ部の元監督が特待生として入部予定の高校生の保護者から現金をだまし取ったとして逮捕された事件で、元監督が保護者に対して「騒ぎになれば約束した特待は受けられなくなる」などと口止めしていたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。警
...

おととし、川崎市の多摩川でスーツケースの中から男性が遺体で見つかった事件で、男性を殺害して遺棄した罪に問われている元交際相手やその家族など5人のうち、元交際相手の父親ら2人の初公判が開かれ、いずれも起訴された内容について「おおむねそのとおりです」と述べ
...

広島市内の小学校に勤務する38歳の教諭が、学校の教室で10歳未満の女の子にわいせつな行為をしようとしたなどとして逮捕されました。

6月に東京地区で取り引きされた卵の卸売価格の平均は、Mサイズ1キロあたり340円と、5か月連続で300円を超えました。農林水産省は、去年の秋からことしの初めにかけて発生した鳥インフルエンザの影響が続いているためだとしています。

原材料価格の高騰や生産コストの増加などを背景に、来月、値上げされる食品は、2000品目を超えることがわかりました。去年の同じ月のおよそ5倍と大幅に増加しています。
execution time : 0.123 sec