RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

17日は、西日本から北日本にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、各地で最高気温が25度以上の夏日となったほか、7月並みの暑さとなったところもありました。この暑さは19日にかけて続く見込みで、体調管理に注意してください。

フジテレビの親会社の次期経営体制をめぐり、会社が示した取締役の候補者とは別に大株主の投資ファンドも独自の候補者を提案する中、投資ファンドが候補のひとりに挙げたSBIホールディングスの北尾吉孝社長が17日に会見し、フジテレビ側は投資ファンドと協議をして候補
...

アメリカのトランプ政権が自動車に25%の追加関税を発動してから17日で2週間となり、日本の自動車や部品メーカーも業績に深刻な影響を受けることになります。民間リサーチ会社の試算によると、今回の自動車関税で対策をとらなかった場合、大手自動車メーカー6社の営業利
...

全国の博物館や美術館が所蔵する文化財などの情報を紹介する文化庁の「文化遺産オンライン」に縄文時代の土偶として掲載されていた資料について「偽物ではないか」という指摘があり、文化庁が「誤解を与える内容だった」として非公開にする対応を取ったことがわかりまし
...

今月、さいたま市桜区で15歳の女子高校生が包丁で刺されて殺害された事件で逮捕された容疑者の部屋から新品とみられる包丁1本が見つかったことが警察への取材が分かりました。警察は、事件を起こそうと包丁を複数購入するなど事前に準備していた可能性もあるとみて詳し
...

年金制度改革関連法案をめぐり、厚生労働省は自民党の会議で、柱の一つとして検討してきた厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置について、広く理解を得られないとして法案に盛り込まないことを伝えました。

兵庫県の斎藤知事の内部告発文書をめぐる百条委員会の委員長を務めた県議会議員が、ひぼう中傷する内容のメールを大量に送りつけられ業務を妨害されたとして、17日、警察に被害届を提出しました。同様の被害届は別の県議会議員からも出されていて、警察が捜査を進めてい
...

立憲民主党の大串代表代行は党内で消費税率の引き下げに賛成と反対の双方の意見があることについて、今はあくまで議論の過程で、党として結論を出せば、まとまって対応していけるという認識を示しました。

2024年、アメリカ軍横田基地から有害性が指摘される「PFOS」を含む水が基地の外に流出したとみられる問題で、アメリカ側は活性炭で基地内に残った水を浄化して放出する方針を都などに伝えました。
execution time : 0.146 sec