RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

茨城県の鹿島港の沖合で漁船が転覆した事故から13日で1週間です。乗組員3人の行方が依然としてわからないままで、海上保安署は捜索を続けるとともに当時の船内や操船の状況を詳しく調べて転覆の原因を捜査しています。

イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦と人質解放に向けた協議が続いている仲介国カタールにイスラエルの情報機関の長官らが到着しました。アメリカ政府高官は合意に近づいているもののまだ隔たりはあるという見方を示していて、合意に達することができるか注目されま
...

相次ぐ金属類の盗難被害を防ぐため、盗品の流通を規制する千葉県の新たな条例が今月1日に施行されました。買い取り業者は営業許可が必要で、取り引きの際には本人確認を行い記録を保管することなどが義務づけられます。

アメリカのトランプ次期政権で安全保障担当の大統領補佐官に起用されるウォルツ下院議員は、今後数週間以内にトランプ次期大統領とロシアのプーチン大統領との電話会談が行われるとの見通しを示しました。

ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく3年となる中、ウクライナで行われた最新の世論調査で「必要なだけ戦争に耐える用意がある」と答えた人の割合は57%で、この1年で10ポイント以上減少しました。調査を行った機関はウクライナ軍が去年、東部で領土を失うなど苦戦を
...

ベストセラーとなった「小説 上杉鷹山」など、数多くの歴史小説やエッセーを手がけた作家の童門冬二さんが、がんのため亡くなりました。96歳でした。

来週、アメリカのトランプ新政権が発足するのにあわせ、日本政府は、日米豪印4か国の枠組み、クアッドの外相会合を開く方向で調整しています。日本としては、トランプ新政権のもとでも4か国の連携を維持・強化していく重要性を確認したい考えです。

アメリカ西部ロサンゼルス近郊の山火事で、警察は行方不明者の捜索にあたる特別チームをつくり、活動を本格化させています。一方、現地では今後も風が強まり、火の勢いが増すおそれがあるとして、当局は警戒を呼びかけています。

ウクライナ軍が、越境攻撃を続けるロシア西部で北朝鮮の兵士2人を捕虜にしたとする発表を受けてウクライナのシビハ外相は「ロシアと北朝鮮の体制に最大限の圧力が必要だ」と訴えました。

中学生から社会人までのランナーがたすきをつなぐ都道府県対抗の全国女子駅伝が12日、京都市で行われ、地元・京都が3年ぶり19回目の優勝を果たしました。京都は2区でトップに立ち、最後まで首位を渡しませんでした。2位は大阪、3位は福岡でした。記事後半ではレースの経
...
execution time : 0.093 sec