RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

13日の成人の日を前に、12日各地で二十歳の門出を祝う式典が行われました。能登半島地震で被害を受けた地域では、若者たちがふるさとの復興に向けて決意を新たにしました。

北欧のバルト海では去年12月までに、海底の電力ケーブルなどが損傷する被害が相次いでいます。周辺国からは破壊工作の可能性が指摘され、NATO=北大西洋条約機構は、さまざまな非軍事的な手段も使って地域を混乱させる「ハイブリッド攻撃」が、ロシアによって仕掛けられ
...

大相撲初場所が12日から東京・両国の国技館で始まりました。横綱昇進、「綱とり」がかかる大関・琴櫻は平幕の隆の勝に勝って白星発進です。

標高の高い場所を中心に積雪が観測された九州の北部では大雪のおそれはなくなった一方、関東では北部などを中心に13日未明にかけて、低気圧の影響で雪が降るところがある見込みです。この後、気温が下がり、各地で冷え込みが予想されていて路面や水道管の凍結に注意して
...

秋田市では、住宅や商業施設などが集まった地域に近い場所で、クマが相次いで目撃されていて、警察が警戒を続けています。

42年前、北朝鮮に拉致された神戸市出身の有本恵子さんは12日が65歳の誕生日です。解決に向けた進展が見られない中、96歳の父親、明弘さんが文書でコメントを出し、「生きている限り解決につながる方法を考え続けます」として一刻も早い帰国の実現を求めました。

千葉県銚子市の養鶏場で、死んだニワトリから「高病原性」の疑いがある鳥インフルエンザウイルスが検出され、県はこの養鶏場のおよそ41万羽を処分するとともに半径10キロ以内のエリアで飼育されている500万羽以上の鳥や卵の出荷などを禁止しました。

自衛隊で唯一のパラシュート降下部隊の「第1空挺(てい)団」が、離島の防衛を想定した訓練を公開し、アメリカ軍やフィリピン軍など過去最多となる11か国が参加しました。

テニスの四大大会の一つ、全豪オープンが開幕し、男子シングルスの1回戦では4年ぶりに出場した世界ランキング74位の錦織圭選手がブラジルの選手にフルセットにもつれる熱戦の末、逆転勝ちで2回戦に進みました。

北海道函館市の海岸でタンカーが座礁してから7日目となった12日、中断されていた、タンカーを沖合に引き出す作業が再開され、タンカーは午前11時半前にゆっくりと動き出し、現場を離れました。
execution time : 0.090 sec