RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
NHKニュース
(2025-11-5 22:00:00)
現在データベースには 9950 件のデータが登録されています。
“世界最大のデジカメ”で撮影 星雲の画像初公開 チリの天文台
(2025-7-17 10:41:30)
南米
チリに新たに設置された天文台の観測チームが、「世界最大のデジタルカメラ」とされる32億画素のカメラで撮影した数千光年離れた星雲の画像などを初めて公開しました。
6月貿易統計 米への輸出額は去年同月比11.4%減 3か月連続減少
(2025-7-17 9:57:52)
財務省が発表した6月の貿易統計によりますと、日本からアメリカへの6月の輸出額は去年の同じ月と比べて11.4%減少し、3か月連続の減少となりました。このうち自動車の輸出額は26.7%減少しました。また、ことし1月から6月までの半年間の貿易統計は、輸出から輸入を差し
...
米FRB 最新経済報告公表“前回判断から改善も 不確実性高く”
(2025-7-17 8:36:26)
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は最新の経済報告を公表し、「経済活動はわずかに拡大している」として、前回の判断から改善したという見方を示しました。ただ、先行きの不確実性は依然として高く、トランプ政権による関税措置の影響があるなか、企業の間では慎重な
...
イネ生育 7月1日時点“多くの地域で問題生じてない”農水省
(2025-7-17 7:09:11)
農林水産省は、7月1日時点のイネの生育状況について、品質の低下を引き起こすカメムシの発生が一部でみられるものの、多くの地域で大きな問題は生じていないと発表しました。
米の“関税発動”迫る中 G20財務相・中央銀行総裁会議 開幕へ
(2025-7-17 6:29:27)
G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議が、日本時間の17日、南アフリカで開幕します。アメリカのトランプ政権が各国に対する関税を引き上げるとしている時期が間近に迫る中での開催となり、先行きの不確実性に直面する世界経済の安定に向けて、G20の協調が問われる
...
日本生命社員内部資料持ち出し 業界 情報取り扱い深刻な問題に
(2025-7-17 6:20:08)
大手生命保険の日本生命は、銀行に出向していた社員が保険の販売に関する銀行の内部資料を無断で持ち出していたと明らかにし、16日、社長が陳謝しました。保険業界では、去年、出向先で顧客情報の漏えいが相次いで発覚するなど、営業現場での不適切な情報の取り扱いが深
...
アリューシャン列島で地震 M7.2と推定 日本への津波の影響なし
(2025-7-17 6:15:42)
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の17日午前5時38分ごろ、アリューシャン列島を震源とする地震があり、地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定されています。気象庁によりますと、震源の近くで津波の発生の可能性が
...
イスラエル シリア首都暫定政府軍本部など空爆 緊迫した状況に
(2025-7-17 5:25:42)
イスラエル軍は16日、隣国シリアの首都ダマスカス中心部にある暫定政府の軍の本部などを空爆しました。イスラエルやシリア南部で暮らす少数派の住民を保護することなどを口実に空爆を行ったもので、イスラエルとシリア暫定政府との間でも緊迫した状況となっています。
ウクライナ 首相の辞任を議会が承認 新しい内閣が近く発足へ
(2025-7-17 5:17:32)
ウクライナの議会にあたる最高会議は、シュミハリ首相の辞任を賛成多数で承認しました。これを受けて、スビリデンコ第1副首相兼経済相が率いる新しい内閣が近く発足すると伝えられています。
execution time : 0.141 sec






