RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

9日午前3時54分ごろ、鹿児島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。各地の震度は、震度4の揺れを鹿児島県の奄美市と喜界島で観測しました。また、震度3の揺れを悪石島と請島で観測しました。このほか、震度2を中之島や諏訪
...

8日国立市のJR南武線の踏切内で、40代くらいの男性が電車にはねられて死亡しました。市内の施設に入所している知的障害がある男性が近くで電車を見ていたということで、警視庁は身元の確認を進めるとともに詳しい経緯を調べています。

ロシア国防省は8日、ウクライナ軍が越境攻撃を行っているロシア西部のクルスク州で3つの集落を奪還したと発表し、ロシアメディアもクルスク州の一部でウクライナ軍を包囲する作戦が続いていると伝えるなど、ロシア軍が攻勢を強めています。

ことしのアカデミー賞で作品賞など、合わせて5つの賞を受賞した映画「ANORA アノーラ」のショーン・ベイカー監督が来日し、日本のファンを前に喜びを語りました。

「徳島藩の能役者」だったという説がある江戸時代の浮世絵師、東洲斎写楽をテーマにした創作舞台が8日、徳島市で上演されました。

政府が今の国会に提出する予定の年金制度改革の関連法案をめぐり、自民党は8日、執行部が対応を協議しましたが、提出に賛成と反対の双方の意見が出されたため、週明けに公明党とも意見を交わすなどして引き続き検討することになりました。

韓国で去年12月に「非常戒厳」を宣言し、ことし1月に逮捕・起訴されたユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が、裁判所の拘束取り消しの決定を受けて、8日夕方、拘束されていた拘置所から釈放されました。

8日午後、北海道夕張市のスキー場でゴンドラリフトが停止し、およそ2時間にわたって50人近くのスキー客などが取り残されました。けがをした人などはいなかったということです。

JR東日本によりますと、JR山手線は、午後8時半ごろから東京・豊島区の駒込駅で信号確認を行っているため、内回りで運転を見合わせています。運転再開の見込みは立っていないということです。

岩手県大船渡市の山林火災は8日も新たな延焼は確認されず、市は三陸町越喜来の3つの地区の避難指示を解除しました。市は9日以降も延焼やライフラインの状況などをみながら、赤崎地区の一部などについて解除の検討を進めています。
execution time : 0.146 sec