RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

上空の寒気や低気圧の影響で、関東甲信では8日午後、東京23区など平地でも雪が降りました。すでに雪のピークは過ぎていますが、雪が残っている地域では交通への影響に注意してください。

サッカーのアジアチャンピオンズリーグ2で今月5日、サンフレッチェ広島がシンガポールのライオン・シティーに大勝した試合についてAFC=アジアサッカー連盟は、サンフレッチェが出場停止の選手を起用したため没収試合とし、0対3の敗戦に記録を改めました。

去年、「非常戒厳」を宣言した韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は8日に釈放され、今後は拘束を解かれた形で刑事裁判に臨むことになります。一方で、それとは別に行われている弾劾裁判は、今月中旬にも弾劾が妥当かどうかの判断が示されるとみられています。

ロシアの軍事侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナとアメリカの高官によるサウジアラビアでの協議が、今月11日に行われると明らかにしました。

3月末に期限を迎える新型コロナワクチンの定期接種で、対象となる65歳以上の高齢者で接種した人は、多くても2割ほどと見られることがわかりました。厚生労働省は「重症化を予防する効果が期待でき、対象者は接種を検討してほしい」と呼びかけています。

全国のがん拠点病院などでがんと診断された人のデータをもとに、国立がん研究センターが診断から1年ごとに患者の生存率がどのように変化するかを調べた結果、進行したがんでも治療を乗り越えると、その後の5年生存率が高まる傾向があることがわかりました。

9日午前3時54分ごろ、鹿児島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。各地の震度は、震度4の揺れを鹿児島県の奄美市と喜界島で観測しました。また、震度3の揺れを悪石島と請島で観測しました。このほか、震度2を中之島や諏訪
...

8日国立市のJR南武線の踏切内で、40代くらいの男性が電車にはねられて死亡しました。市内の施設に入所している知的障害がある男性が近くで電車を見ていたということで、警視庁は身元の確認を進めるとともに詳しい経緯を調べています。

ロシア国防省は8日、ウクライナ軍が越境攻撃を行っているロシア西部のクルスク州で3つの集落を奪還したと発表し、ロシアメディアもクルスク州の一部でウクライナ軍を包囲する作戦が続いていると伝えるなど、ロシア軍が攻勢を強めています。
execution time : 0.128 sec