RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9958 件のデータが登録されています。

韓国南西部の空港で乗客乗員179人が死亡した旅客機の事故を受けて、韓国政府は、国内の航空会社が保有する同型機すべてを対象に、整備状況などを緊急に調査すると明らかにしました。

タイの首都バンコクの繁華街にあるホテルで29日夜火事があり、外国人の男女3人が死亡しました。現地の日本大使館やタイ当局などによりますと、日本人の男女2人も大けがをして病院で手当てを受けているということです。

能登半島地震からまもなく1年となるなか、石川県珠洲市では1次避難所で生活を続けてきた75歳の女性が市営住宅に住まいを移しました。

31日の大みそかから元日にかけて、冬型の気圧配置や寒気の影響で、北日本と東日本を中心に大雪のおそれがあります。初詣など移動が増える時期にあたるため、最新の気象や交通の情報に注意してください。

バドミントンの日本一を決める全日本総合選手権の女子シングルスでは、高校3年生の宮崎友花選手が初優勝を果たしました。この種目で高校生が優勝するのは山口茜選手以来、10年ぶりです。

りそな銀行は28日夜から、個人向けのインターネットバンキングなどでつながりにくくなるなどの不具合が断続的に続いていることを明らかにしました。大量のデータを送りつけられたサイバー攻撃の可能性もあるとみて、原因を調べるとともに、復旧作業を進めています。

能登半島地震では石川県内灘町などで大規模な液状化の被害が出ました。この液状化の被害は富山県や新潟県でも確認され、いまも各地で被災者の生活再建に影響が出ています。

バドミントンの日本一を決める全日本総合選手権の女子ダブルス決勝で、パリオリンピック銅メダルの志田千陽選手と松山奈未選手の「シダマツ」ペアがストレート勝ちして初優勝を果たしました。

金融業界ではことし、インサイダー取引や貸金庫から金品を盗むなど信頼を揺るがす不祥事が相次ぎました。従業員個人のモラル以外に不正を見抜けなかった組織の問題だという指摘もあり、信用を取り戻すための業界をあげた取り組みが問われることになります。

テレビの人気特撮シリーズ「ウルトラセブン」や「帰ってきたウルトラマン」の音楽を手がけた作曲家の冬木透さんが今月26日に亡くなりました。89歳でした。
execution time : 0.089 sec