RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

新年度予算案の修正も見据えた与野党の政策協議は今週ヤマ場を迎えます。自民・公明両党としては、予算案の年度内成立に向けて、財源などが担保されれば野党の主張を受け入れ、予算案を修正する方針です。

ビットコインなど暗号資産に投資する人が増えるなか、金融庁は暗号資産を法律上、株式などと同じ金融商品として位置づけるかどうか検討しています。暗号資産を組み込んだ上場投資信託の解禁などにつながる可能性もあり、今後の議論が注目されます。

多くの銀河が集まる「銀河団」の中心部にある高温ガスの流れを詳しく観測することに、JAXA=宇宙航空研究開発機構などの国際研究グループが成功しました。研究グループは、銀河団が衝突や合体を経て膨張していく過程を示す証拠で、さまざまな天体の進化を理解する上で重
...

ブレイキンの日本一を決める全日本選手権の決勝が行われ、男子はダンサーネーム、Shigekixの半井重幸選手が優勝し、女子はAYANE
半井彩弥選手が制しました。2人は4歳、年の離れた姉と弟で、そろって日本一に輝きました。

将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」七番勝負の第4局が大阪で行われ、挑戦者の永瀬拓矢九段(32)が藤井聡太七冠(22)に勝ち、1勝を返して第5局へと望みをつなぎました。

南太平洋の島しょ国、クック諸島は中国との間で、インフラ開発や気候変動対策など幅広い分野で連携していくとする合意文書に署名しました。これに対し、クック諸島の国防を担うニュージーランドが重大な懸念を表明し、この地域で影響力を増す中国への警戒感を強めていま
...

青森県八戸市の病院で、院内の殺人事件を隠蔽しようとしたとして元院長ら2人が逮捕された事件で、被害者の死因を「肺炎」としたうその診断書の名義人となっている医師と同じ名義の死亡診断書がほかにも複数見つかったことが捜査関係者への取材で分かりました。多くのケ
...

世界各国の首脳や閣僚が安全保障をめぐり意見を交わすミュンヘン安全保障会議では、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の終結に向けてアメリカとヨーロッパ各国との立場の隔たりが浮き彫りになり、EU=ヨーロッパ連合は加盟国の外相による協議を行うなど対応を迫られて
...

アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権の高官らが16日にも日本を訪れることがわかりました。女性の教育や就労などを厳しく制限している暫定政権を政府として承認した国はなく、日本を訪れるのも4年前のタリバン復権以降、初めてとみられます。

冬型の気圧配置が次第に強まる影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に、17日から今月19日・水曜日ごろにかけて大雪となる見込みです。気象庁は大雪による交通への影響に警戒するとともに、着雪やなだれに注意するよう呼びかけています。
execution time : 0.148 sec