RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

フジテレビの親会社の株式をネット金融大手「SBIホールディングス」系の投資信託運用会社が5%余り取得し、大株主になったことがわかりました。取得の目的は純投資だとしていますが、今後、株主としての動向が注目されます。

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、衆議院予算委員会への参考人招致を議決された旧安倍派の会計責任者は、改めて出席を控えたいと回答しました。自民党は、7日の理事会で、会計責任者から意見を聴く場を設けられないか、さらに努力する考えを示しました
...

石川県では雪が強まっていて、七尾市本府中町では、午後8時までの6時間の降雪量が25センチに達する大雪となり、気象庁はさきほど午後8時36分に「顕著な大雪に関する情報」を発表しました。気象庁は能登南部の平地では短時間の大雪に伴って大規模な交通への影響が起きる
...

今シーズン1番の強い寒気の影響で、新潟市では雪の量が急激に増え「顕著な大雪に関する情報」が発表されました。気象庁は重大な交通への影響が起きるおそれがあるとして厳重に警戒するよう呼びかけています。

明治安田生命は、アメリカの保険会社を買収することで合意し、イギリスにある親会社への出資もあわせて5000億円規模を投じます。人口減少で国内市場の縮小が見込まれる中、買収によって海外事業を強化する動きが続いています。

石破総理大臣は日本時間の8日未明、訪問先のアメリカでトランプ大統領との初めての日米首脳会談に臨みます。トランプ大統領が「アメリカ第一主義」を掲げる中、日米両国の幅広い分野での協力が世界の平和と発展につながるという認識を共有し、関係強化を図りたい考えで
...

経営統合の協議を進めてきたホンダと日産自動車は、ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、来週、経営統合の協議の打ち切りを決定する方針です。両社は先進技術の開発などでの協業は継続することを検討しますが、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は
...

男性1人が安否不明になった埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、本格的な捜索の開始にあたり、妨げになっていたコンクリート製の管の撤去作業が、7日夜から始まることになりました。撤去は9日までに完了する見通しです。

兵庫県知事選挙でのSNS運用などに関して、再選した斎藤知事と県内のPR会社の代表が公職選挙法違反の疑いで告発されたことをめぐり、神戸地方検察庁と兵庫県警察本部は7日、PR会社などの関係先を捜索しました。告発では知事側が会社に対し、選挙運動の対価として報酬を支
...

人気キャラクター「ハローキティ」などを集めたサンリオピューロランドなどを運営する会社は、不正アクセスを受け、顧客の個人情報など最大でおよそ200万件が外部に漏えいした可能性あると発表しました。
execution time : 0.126 sec