RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
NHKニュース
(2025-11-8 14:00:00)
現在データベースには 9950 件のデータが登録されています。
LA 中心部に外出禁止令も 220人余が逮捕 事態収束せず
(2025-6-12 6:20:28)
アメリカ西部ロサンゼルスでは、移民の一斉摘発への抗議デモに乗じた混乱を防ぐため、10日夜、市の中心部に外出禁止令が出されましたが、朝までに220人余りが逮捕されるなど、事態は収束していません。
随意契約の備蓄米 10日までに36都道府県の店舗で販売確認
(2025-6-12 6:16:57)
随意契約で放出された備蓄米について、農林水産省は10日までに36の都道府県にある店舗で販売が確認されたと発表しました。一方、11の県では販売が確認されなかったとしていて、地域ごとに差が出ないよう、きめ細かく行き渡らせることができるかが焦点となっています。
名古屋 栄 ホテルで男性死亡 19歳の女と23歳の男の容疑者逮捕
(2025-6-12 6:07:43)
名古屋市の繁華街、栄のホテルで男性が殺害されているのが見つかった事件で、警察は、すでに逮捕した20歳の容疑者と一緒に現場にいたとみられる19歳の女の容疑者を強盗殺人の疑いで逮捕しました。さらに23歳の容疑者を恐喝の疑いで逮捕し、警察はこの容疑者が男性から金
...
G7サミット 大規模山火事対応の成果文書 原案明らかに
(2025-6-12 5:46:43)
来週のG7サミットで調整されている大規模な山火事への対応に関する成果文書の原案が明らかになりました。世界各地での発生に深刻な懸念を示し、予防や対応能力の向上に向けた国際協力を加速させるとしています。
日銀 16日から金融政策決定会合 国債の買い入れ方針議論へ
(2025-6-12 5:44:34)
日銀は来週16日から金融政策を決める会合を開きます。政策の正常化に向けて日銀は去年から国債の買い入れ額を少しずつ減らしていますが、今回の会合では今後の買い入れ方針を議論する見通しで、債券市場が不安定になる中、どのような方針を示すかが焦点となります。
トランプ大統領「必要なレアアースは中国によって供給される」
(2025-6-12 5:25:10)
アメリカと中国の貿易協議の結果を受けて、トランプ大統領は11日、SNSに「必要なレアアースは、中国によって供給される」などと投稿し、中国との関係は良好だと強調しました。
大川原化工機 えん罪事件 捜査の違法性認めた判決確定 検証は
(2025-6-12 5:24:13)
横浜市の「大川原化工機」をめぐるえん罪事件で、違法な捜査をしたとして東京高等裁判所に賠償を命じられた都と国は、11日までに上告せず、警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認めた判決が確定しました。今後行われる検証で、えん罪を生んだ経緯がどこまで明らかになり
...
国会 米関税措置で党首会談へ 立民 不信任案見送りの声強まる
(2025-6-12 5:15:39)
会期末まで10日となる中、国会では12日、アメリカの関税措置をめぐる与野党の党首会談が行われ、野党側は交渉の進捗(しんちょく)状況について説明を求める方針です。こうした中、内閣不信任決議案について、立憲民主党内では、日米交渉などへの影響を考慮して提出を見
...
認知症 診断後の「空白の期間」 平均で1年3か月 厚労省調査
(2025-6-12 5:02:35)
認知症と診断されたあと、介護保険サービスを受けるまでに、平均で1年3か月ほどかかっているという調査結果を、厚生労働省の研究班がまとめたことが分かりました。研究班は、診断後の「空白の期間」が長くなると症状がより進行するおそれがあるとして、早期に支援に結び
...
アメリカ 5月の消費者物価指数 前年同月比2.4%上昇
(2025-6-12 0:26:23)
アメリカの5月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.4%の上昇となりました。上昇率は前の月を0.1ポイント上回りました。
execution time : 0.131 sec






