RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

ロシア連邦捜査委員会は、ウクライナ軍が越境攻撃を行っているロシア西部で、ウクライナの兵士がロシア人の住民20人余りを殺害したと発表し、大統領府の報道官は「国際社会がこのような残虐行為に注意を払わなくてもわれわれは訴え続ける」としてウクライナを非難しまし
...

北欧のバルト海で1月、海底ケーブルが損傷し沿岸の国々が捜査を進める中、ノルウェーの警察はロシア人船員が乗った船の捜査を始めたと発表しました。捜査対象となる船は2隻目で、周辺海域では同じような被害が相次いでいることから、破壊工作ではないかとしてNATO=北大
...

国会では1月31日から、新年度予算案の実質的な審議が始まりました。政府・与党は、年度内の成立に向けて予算案の修正も排除せず、日本維新の会や国民民主党との政策協議を進めたい考えで、2月3日以降、接点を探る動きが活発になる見通しです。

能登半島地震の発生から1日で1年と1か月です。住宅の被害は石川県を含めた10の府と県であわせて15万棟を超えたことが総務省消防庁のまとめでわかりました。このうち10万8000棟近くが石川県内で、県は被災者の支援などに引き続き取り組む方針です。

ガザ地区などで支援を続けるUNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関の活動を禁止するイスラエルの法律が施行されたことを受けて、UNRWAの幹部がNHKのインタビューに応じ、「ガザの人々に必要な人道支援物資を届けたい」と述べて、ほかの支援機関などと連携しながら支援
...

プロ野球は2月1日から12球団が一斉にキャンプインします。キャンプ目前の各球団の動きをまとめてお伝えします。

2024年の1年間に自殺した児童・生徒が過去最多となったことを受けて、政府は関係省庁による対策会議を開き、自傷行為などで搬送された子どもなどを地域での支援に確実につなげるための実態調査やこれまでの各省庁による対策の総点検を実施することを確認しました。

石破総理大臣は、日本を訪れている国連総会のヤン議長と会談し、ロシアによるウクライナ侵攻などへの対応で安全保障理事会が機能していないことは明らかだとして、改革に向け連携していきたいという考えを伝えました。

流通大手のイオンは、傘下のイオン銀行がマネーロンダリング対策に不備があったとして金融庁から業務改善命令を受けたことについて、グループのガバナンス体制に問題があったとして、岡田元也会長など4人の役員報酬を減俸するなどの処分を発表しました。

危険運転致死傷罪の適用要件の見直しをめぐり、飲酒運転の罰則強化を求めている団体が、鈴木法務大臣と面会し、悪質なケースを見逃さないような法改正の検討を行うよう要望しました。
execution time : 0.161 sec