RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
        
    
        NHKニュース
        (2025-11-4 12:00:00)
    現在データベースには 9950 件のデータが登録されています。
                    催涙スプレー誤噴射か 児童20人余 体調不良訴え 千葉 印西
                    (2025-5-8 15:44:15)
                          消防によりますと、8日午後2時15分ごろ、千葉県印西市にある市立原山小学校の教員から、「不審者用のスプレーを間違えて噴霧したため、児童10数人が目の痛みとのどのかゆみを訴えている」と通報がありました。現場に駆けつけたところ児童20人あまりが体調不良を訴えてい
...
                  
                    「ジム活」称し無人ジムのロッカーから窃盗か 容疑者2人逮捕
                    (2025-5-8 15:15:25)
                          無人で24時間営業しているスポーツジムのロッカーから利用客の財布などを盗んだとして京都市に住む18歳の容疑者2人が逮捕されました。警察は、仲間内で「ジム活」と称して無人のジムを狙った疑いがあるとみて調べています。
                  
                    自民 有志議員“食料品の消費税ゼロ”など 森山幹事長に提言
                    (2025-5-8 13:53:07)
                          消費税をめぐり自民党の有志の議員が、物価の高騰などを念頭に、食料品などを対象とする軽減税率を恒久的にゼロ%にすることなどを森山幹事長に提言しました。森山氏は、党の税制調査会で消費税について議論する場を設ける考えを示しました。
                  
                    日銀3月の議事要旨公表“関税影響懸念 追加利上げ検討慎重に”
                    (2025-5-8 13:36:33)
                          日銀は8日、政策金利の据え置きを決めたことし3月の金融政策決定会合の議事要旨を公表しました。アメリカのトランプ政権が一律関税や自動車関税の措置を発動する前の会合でしたが、国内経済への悪影響を懸念し、追加の利上げの検討はより慎重にすべきだといった意見が複
...
                  
                    衆院予算委 政治資金問題 下村氏の参考人招致は引き続き協議
                    (2025-5-8 13:22:51)
                          自民党の派閥の政治資金問題をめぐり、衆議院予算委員会の理事懇談会で野党側が、旧安倍派幹部の下村元政務調査会長の参考人招致を要求したのに対し、自民党は、すでに説明しているとして、必要ないと主張し、引き続き協議することになりました。
                  
                    “石破首相 政治資金めぐる報道 適正処理と回答” 林官房長官
                    (2025-5-8 13:16:27)
                          石破総理大臣がパーティー券収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるなどと週刊誌が報じたことについて、林官房長官は、石破総理大臣の事務所が週刊誌の取材に対し政治資金は法令に従って適正に処理し収支を報告していると回答していると説明しま
...
                  
                    立民 野田代表“自民 西田議員は歴史書き換え発言訂正すべき”
                    (2025-5-8 13:06:52)
                          自民党の西田昌司参議院議員が沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明について「歴史を書き換えるとこういうことになってしまう」などと発言したことに対し、立憲民主党の野田代表は「沖縄県民の気持ちを逆なでするような発言だ」と述べ、訂正
...
                  
                    トランプ氏“関税交渉 初合意8日発表”米有力紙は英との見込み
                    (2025-5-8 13:05:00)
                          アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる各国などとの交渉について、8日に初めての合意を発表すると明らかにしました。アメリカの有力紙はイギリスとの合意を発表する見込みだと伝えていて、合意の内容などに関心が高まっています。
                  
                    北朝鮮 複数の弾道ミサイル発射 いずれもEEZの外側に落下か
                    (2025-5-8 12:49:35)
                          防衛省によりますと、8日午前に北朝鮮から複数の弾道ミサイルが発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられています。北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのはことし3月10日以来で、防衛省が警戒と監視を続けています。
                  execution time :  0.139 sec 






