RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

政府・自民党で内容の調整が難航してきた年金制度改革の関連法案が16日閣議決定され、国会に提出されました。パートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう「年収106万円の壁」と呼ばれる賃金要件を撤廃することなどが柱となっていて、政府はいまの国会での成立
...

ミャンマーでの大地震で、隣国タイの建設中の高層ビルが倒壊したことをめぐり、タイの地元警察は、安全基準に満たない建物を建てたなどとして、建設に関わった企業の幹部ら17人の逮捕状を取っていましたが、16日、このうち15人が警察署に出頭し、今後、倒壊原因の解明が
...

フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」の次の経営体制をめぐって、会社側は、大株主の投資ファンドが独自に提案していた取締役の候補者の案とは別の11人を候補者とする人事案を16日の取締役会で決定しました。

埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から逃走した車に同乗していたとみられる1人から警察が話を聞いて、当時の状況の確認を進めていることが捜査関係者への取材で分かりました。一方、運転していたとみられるもう1人は所在が分かっておらず警察は
...

UFO=未確認飛行物体などが存在すれば安全保障上の課題になるとの指摘もある中、超党派の議員連盟が16日、防衛省に対し、情報収集や分析を担う専門の組織を設けることなどを要望しました。

宮内庁は、一定程度以上の運動負荷がかかることで、心臓の筋肉への血流が不十分になっていると診断された上皇さまについて、退院の翌日から、これまでより量や時間を減らした形で筋力維持などのための運動を再開されていると明らかにしました。

長年、謎とされてきた「三毛猫の毛の色はどのようにして決まるのか」について、九州大学などの研究者らが毛の色をつくる遺伝子を特定したと発表しました。

日銀の金融政策の決定に関わる中村豊明審議委員が、16日、福岡市で講演し、アメリカのトランプ政権による関税措置の影響が広がる中で、政策金利を引き上げると消費や投資を抑制しかねないなどとして、追加の利上げはより慎重に検討すべきだという認識を示しました。

消費税の扱いをめぐり、自民党税制調査会の役員による会合が開かれ、出席者からは、野党などが主張する税率の引き下げは、現実的ではないなどという指摘が出されました。

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が15日のアスレティックス戦で2打席連続ホームランを打ち、今シーズンのホームランの数を「15」としてリーグトップに並びました。大谷選手はホームラン2本と犠牲フライで6打点を挙げる活躍で、試合もドジャースが19対2で大勝しました
...
execution time : 0.073 sec