RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

4日午前、千葉県のいすみ市と大多喜町を結ぶ
いすみ鉄道の国吉駅と上総中川駅の間で列車が脱線する事故がありました。乗客およそ100人にけがはなく、バスで近くの駅まで移動しました。いすみ鉄道は現在も全線で運転を見合わせています。

京都府警察本部の白井利明
本部長が部下に対し「殺すぞ」などと発言した問題で、白井本部長は3日開かれた府議会で陳謝したうえで、警察庁から訓戒の処分を受け、今月14日付けで警察庁の長官官房付への異動の内示を受けたことを明らかにしました。事実上の更迭とみられま
...

北朝鮮の国営メディアはキム・ジョンウン(金正恩)総書記が2日、軍の特殊部隊の訓練を視察したと伝えました。1日に行われた韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の演説を非難し「わが国の主権の侵害を企てるならば、核兵器を含むすべての攻撃力を使用する」とけん制
...

中東情勢の緊迫化を受けてG7=主要7か国の首脳は共同声明を発表し、イスラエルへの大規模なミサイル攻撃を行ったイランを「最も強いことばで非難する」としたうえで、緊張がさらに高まらないようすべての当事者に自制を求めました。

今月1日、埼玉県所沢市の住宅に4人組が押し入り現金などを奪った強盗傷害事件で指名手配された24歳の容疑者が、事件のあと都内に移動し、タクシーで逃走したとみられることが警察への取材でわかりました。

イスラエルの占領下にあるパレスチナのヨルダン川西岸で非暴力の抵抗運動を続けてきた人権活動家が、もう1つのノーベル賞とも呼ばれる「ライト・ライブリフッド賞」のことしの受賞者に選ばれました。

秋雨前線や低気圧の影響で、全国的に大気の状態が不安定になり、沖縄県では1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。気象庁は、「記録的短時間大雨情報」を出し安全を確保するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、沖縄県の与那国町付近では、レーダーによる解析で午前7時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています
...

3日夕方、静岡県浜松市で住宅のガラスが割れたり、屋根が飛んだりするなど突風によるとみられる被害の通報が相次ぎ、子ども1人が軽いけがをしました。気象庁は静岡県西部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられるとして、浜松市などは被害状況を詳しく調べることにし
...

イギリス政府は、200年余りにわたって統治してきたインド洋のチャゴス諸島を、モーリシャスに返還すると発表しました。領有権の返還と引き換えにチャゴス諸島にある軍事基地の使用は引き続き認められ、中東での作戦の拠点となってきた軍事的要衝の維持を図った形です。
execution time : 0.102 sec