RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

ホンダと日産自動車は23日にも基本合意書を締結して経営統合に向けた本格的な協議に入る見通しです。関係者によりますと、両社は2025年6月の最終合意を目指すことにしています。

22日夜、山口県岩国市にあるアメリカ軍と軍民共用の岩国錦帯橋空港に「複数のドローンが入ってきた」という連絡があり、滑走路が一時、使えなくなりました。このため、空港に向かっていた全日空機の到着が3時間ほど遅れるなどの影響が出ました。

インターネットの利用をやめられない、いわゆる「ネット依存」が疑われる中学生と高校生がおよそ4人に1人に上るとする大学による調査結果がまとまりました。調査を行った専門家は「コロナ禍の休校期間中にネット依存の問題が深刻化した可能性が高く、早急な対策が必要だ
...

電話番号を変えずに通信事業者を双方向に変更できる「番号ポータビリティー」が来月から固定電話でも始まります。

ホンダと日産自動車は23日にも基本合意書を締結して経営統合に向けた本格的な協議に入る見通しです。EV=電気自動車や車のソフトウエア開発で先行するアメリカや中国の新興メーカーに対し、経営統合で競争力を高め、対抗していくねらいがあります。

薩摩藩の島津家に伝わり、国宝に指定されている「島津家文書」のうち、重要な書状を貼り付けた「手鑑」と呼ばれるものの台紙を東京大学史料編纂所が赤外線カメラで撮影したところ、その中から新たに50点以上の書状が確認されました。

ドイツ東部でクリスマスマーケットに車が突っ込み、5人が死亡した事件で、捜査当局は、容疑者が事前に複数回にわたって現場近くを訪れていたとして計画的に犯行に及んだ可能性があるとみて調べています。

「非常戒厳」を宣言した韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領をめぐり今週、警察などによる2回目の出頭要請の期日や弾劾裁判の開始が予定されていて、ユン大統領への捜査や弾劾の動きが進むのか、注目されます。

ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は22日演説し、ウクライナに平和をもたらすうえで「来年は決定的な年になる」と述べ、NATO=北大西洋条約機構への加盟実現に向けて交渉を続ける考えを強調しました。

国会では23日、参議院で、政策活動費の廃止などが明記された政治改革関連法案の審議が行われます。関連法案は会期末の24日、野党も賛成して成立し、政治資金規正法の再改正が実現する見通しです。
execution time : 0.144 sec