RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

北陸新幹線の新大阪までの延伸について、与党のプロジェクトチームの委員会は、「小浜・京都ルート」の最終的なルート案の選定をことしは見送ることを決めました。委員長を務める西田昌司参議院議員は、記者団に対し、地元の理解が進んでいないことなどが理由だとしたう
...

韓国の警察などでつくる合同捜査本部は「非常戒厳」をめぐり、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に対し、今月25日に出頭するよう要請しました。捜査本部によるユン大統領への出頭要請は、これが2回目で大統領の対応に関心が集まっています。

マイナ保険証を活用し、医療機関と薬局がオンラインで薬の情報を共有する「電子処方箋」で、誤った薬が表示されるトラブルが発生したことについて福岡厚生労働大臣は「健康被害が発生しうる大変重要なものだ」と述べて、再発防止を徹底する考えを示しました。

兵庫県知事選挙に立候補した稲村和美氏の後援会が、選挙期間中にSNSのアカウントが凍結されたことについて、不特定多数の人物がうその通報を一斉に行った疑いがあるとして提出した告訴状を兵庫県警察本部が受理したことが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は今
...

先月、札幌市の繁華街・ススキノのガールズバーから出火し、5人がけがをした火事で、店の女性従業員の元交際相手が意識不明の重体となっていましたが、19日夜、入院先の病院で死亡したことが警察への取材で分かりました。警察は元交際相手が店内でガソリンのような液体
...

再審=裁判のやり直しの制度について、法務省は、審理の長期化を招き、えん罪を晴らす妨げになっているとの指摘も踏まえ、法改正の議論を始める方向で調整しています。早ければ来年の春にも法制審議会に検討を諮問したい考えです。

家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る11月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より2.7%上昇しました。このうち「米類」の上昇幅はこれまでで最も大きくなりました。

アメリカでは、連邦政府の当面の資金を確保する今の予算が20日に期限を迎えるのを前に、トランプ次期大統領の意向を踏まえた共和党の新しい予算案が19日、議会下院で否決されました。20日中に可決できるかは不透明な情勢で、政府機関の一部が閉鎖されるおそれが出ていま
...

老朽化が進んでいる港区の都立中央図書館について、都が再開発を行う予定の渋谷区の旧「こどもの城」を含む周辺の都有地へ移転を検討していることがわかりました。

真珠の養殖に使われるアコヤガイは、これまで千葉県沖が生息の北限とされてきましたが、ことし10月に宮城県沖で初めて確認されていたことが分かりました。専門家は、地球温暖化の影響ではないかと指摘しています。
execution time : 0.150 sec