RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

JR渋谷駅の駅員を装い「電車内にガソリンをまき、刃物を振り回している人がいる」などと虚偽の通報をして、多数の警察官を現場に投入させるなど警視庁の業務を妨害したとして、34歳の容疑者が逮捕されました。調べに対し「イライラを発散させるためだった」などと供述し
...

能登半島地震から来月で1年となるのを前に、立憲民主党と日本維新の会、それに国民民主党の3党は、住宅が全壊などした世帯に支給される支援金の上限を現在の300万円から600万円に倍増することなどを盛り込んだ法律の改正案を国会に提出しました。

阪神・淡路大震災の発生からまもなく30年になるのを前に、東京 新宿区の消防博物館で過去の地震災害の資料を集めた特別展が開かれています。

「餃子の王将」を展開する会社の社長が殺害された事件から19日で11年です。銃撃の実行役として殺人などの罪で起訴された暴力団幹部の裁判は裁判員裁判の対象から除外されることが決まっていて、初公判に向けた手続きが進められています。一方、警察は、指示した人物がい
...

旧文通費、現在の「調査研究広報滞在費」をめぐり、1年ごとに使いみちの公開や残額の返還を行うことを義務づけるなどとした歳費法の改正案は、20日、参議院の委員会と本会議で採決することで与野党が合意し、今の国会で成立する見通しとなりました。

富士山の登山規制をめぐり、山梨県は来年の夏山シーズンから通行料として1人当たり4000円を徴収する方向で最終的な調整を進めています。

アメリカCDC=疾病対策センターは18日、鳥インフルエンザウイルスの「H5N1型」に感染した患者が、国内で初めて重症になったケースを確認したと発表しました。人から人への感染は確認されておらず、一般の人に対するリスクは低いままだとしています。

ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に支給している補助金が19日から縮小されます。小売価格には、2週間から3週間程度で反映され、1リットル当たり5円程度の値上がりにつながる見通しです。

アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、18日、0.25%の利下げを決定したと発表しました。利下げは、3会合連続です。一方、会合の参加者による見通しをあわせて示し、来年、利下げのペースがこれまでよりゆるやかになるとの想定を明らかにしま
...

強い寒気の影響などで西日本と東日本で大気の状態が非常に不安定になり、日本海側の山沿いを中心に雪が降っていて、東京の都心や大阪市でも初雪を観測しました。気象庁は積雪となっている地域では交通への影響や、落雷や竜巻などの激しい突風などに注意するよう呼びかけ
...
execution time : 0.119 sec