RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

政府は今月から健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと保険証が一体化した「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しましたが、NHKの世論調査で新しい仕組みを理解しているか聞いたところ、「理解している」が6割余り、「理解していない」が3割となりま
...

この年末年始に国内旅行にかかる費用は、宿泊代の高騰などで過去最高になるという見通しを大手旅行会社がまとめました。1人あたり平均で4万3000円となっています。

フィリピン中部のネグロス島で9日午後、火山が噴火し、災害対策当局は周辺に住む8万人あまりに避難を呼びかけるなど影響が広がっています。

兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、事実関係を調査する県議会の百条委員会の理事会が開かれ、今月25日に証人尋問を行う方針を確認しました。議会関係者によりますと、斎藤知事に改めて出席を求めるということです。

ノーベル平和賞の授賞式を前に、ノーベル委員会のフリードネス委員長がNHKのインタビューに応じ、授賞式で予定されている日本被団協の代表委員、田中煕巳さんのスピーチについて「人類の総意になる」と述べ、核兵器廃絶に向けた重要な1歩になるという見方を示しました。

日米韓3か国の高官が北朝鮮への対応をめぐり協議し、ロシアと北朝鮮の軍事協力の進展に深刻な懸念を改めて表明し、関連する国連安保理決議の完全な履行などに引き続き連携して取り組むことで一致しました。協議のあと、外務省幹部は「韓国で『非常戒厳』の宣言と解除が
...

鉄道車両の整備をめぐり、過去にデータの改ざんなどの不正があったことを受け、JR東日本は、鉄道事業本部長を務める副社長をけん責の処分にしたと発表しました。

内戦が続くシリアで反政府勢力が8日、首都ダマスカスを制圧し、アサド大統領は後ろ盾となってきたロシアに亡命したと伝えられ、政権は崩壊しました。シリアでは反政府勢力を主導した組織の指導者が演説し、「この勝利は歴史の新たな1ページで、地域にとっての転換点だ」
...

中国でスパイ行為に関わったとして去年当局に拘束され、その後起訴された大手製薬会社の日本人男性社員の初公判が先月下旬に北京の裁判所で行われたことがわかりました。今後の審理の予定は明らかにされておらず、拘束が長期化しています。
execution time : 0.150 sec