RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

公明党の山口代表の後任を選ぶ代表選挙が告示され、石井啓一幹事長のほかに立候補の届け出がなく、石井氏の初めての当選が無投票で決まりました。今月28日の党大会で正式に代表就任が承認され、公明党は15年ぶりに代表が交代することになります。

東京メトロは、グループ会社が行っている列車の車輪に車軸を取り付ける作業で、基準を超える圧力で行ったうえ数値を書き換える不正があったと発表しました。国土交通省は、19日から東京メトロなどに対し、特別保安監査を行う予定です。

兵庫県の斎藤知事はパワハラの疑いなどで告発された問題をめぐり、続投に意欲を示した上で、19日、県議会で不信任決議案が可決された場合は、議会の解散も排除せずに検討する考えを重ねて示しました。

三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の銀行と証券の合わせて3社が顧客企業の非公開情報を無断で共有していた問題で日本証券業協会は18日、3社に対し、合わせて5億円の過怠金の支払いを命じる処分を行いました。

今月、神奈川県警の30代の巡査部長が同僚と酒を飲んだあとに横浜市内で警察手帳などが入ったリュックを紛失しました。手帳はその後、見つかり、これまでのところ悪用は確認されていないということで、警察が詳しいいきさつを調査しています。

18日午前、静岡県川根本町の観光スポット、寸又峡温泉付近の道路で、落石があり、警察によりますと、観光客などおよそ30人が取り残されました。警察が現場の状況の確認を進めるとともに、ヘリコプターで取り残された人の救助を進めています。

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手は17日のマーリンズ戦で今シーズン48号となるホームランを打ち、大リーグ史上初のホームラン50本、50盗塁に前進しました。

前線などの影響で東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり山梨県では1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表し安全を確保するよう呼びかけています。

アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、金融政策を決める会合を開いていて、日本時間の19日午前3時にその内容を発表します。市場ではFRBが金融政策を転換し4年半ぶりとなる利下げを決めることがほぼ確実視されています。

SNSで集めたメンバーを実行役に、特殊詐欺や投資詐欺などさまざまな犯罪を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ」について、警察庁の露木康浩長官は全国の捜査幹部が集まった会議の中で、あらゆる方法で組織に打撃を与える取り締まりを実施するよう指示しました。
execution time : 0.100 sec