RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

立憲民主党の代表選挙の4人の候補者は11日、能登半島地震の被災地の石川県珠洲市や七尾市を訪れ、復旧・復興の状況を視察し、旅館の経営者らと意見を交わしました。

自民党の総裁選挙と立憲民主党の代表選挙が行われるのを前に、北朝鮮に拉致された被害者の家族が都内で記者会見し、「拉致被害者との再会には親世代が存命のうちにというタイムリミットがあります。私たちの必死の思いを受け止めてほしい」などと訴えました。

11日は全国的に気温が上がり、35度以上の猛暑日は東北から九州の152地点と全国の観測点のおよそ6分の1に達し、9月としての最高気温を更新したところもありました。12日以降も猛烈な暑さが予想されていて、熱中症対策を続けるようにしてください。

兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、県議会の最大会派、自民党内では今月19日に知事に対する不信任決議案を提出する案が出ています。これに対し斎藤知事は会見で、県民から負託を受けているとして辞職しない考えを重ねて示しました。

JR貨物は、貨物列車の車輪に軸を取り付ける作業で、データの改ざんなどの不正を行っていた問題で、不正の有無を確認できていない車両が新たに300両見つかったとして、一時的にすべての貨物列車の運行を取りやめて点検を行っています。点検を終えた車両は早ければ11日以
...

来月から半年の間、政府が輸入した小麦を製粉業者などに売り渡す価格について、農林水産省は前の半年間より1.8%引き下げると発表しました。小麦の国際価格の下落が主な要因で、引き下げは3期連続です。

自民党総裁選挙への立候補を目指していた野田聖子氏は、推薦人の確保が難しいとして立候補を断念することを明らかにした上で、小泉進次郎氏の推薦人になり支援する考えを示しました。

台風13号は日本の南の海上を発達しながら北西へ進み、14日・土曜日から15日・日曜日ごろにかけて、暴風域を伴って沖縄・奄美に接近するおそれがあります。最新の台風情報を確認し、早めに備えを進めるようにしてください。
execution time : 0.102 sec