RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

JASRAC=日本音楽著作権協会が音楽文化の発展に貢献した個人や団体に贈る、ことしの「JASRAC音楽文化賞」に、石川県七尾市で30年以上にわたってジャズフェスティバルを開催してきた団体などが選ばれました。

中国南部の広東省で暴走した車に大勢がはねられ、35人が死亡した事件から、18日で1週間となりました。現場付近では、警察が厳重な警戒を続け、追悼の動きなどに神経をとがらせているものとみられます。

16日、北海道のJR函館線で貨物列車が脱線した事故について、JR北海道はレールの腐食が一因となった可能性が高いと発表しました。

中東レバノンで続くイスラエル軍とイスラム教シーア派組織ヒズボラとの戦闘をめぐり、地元メディアは18日、近くアメリカの特使がレバノンを訪れると報じました。先にアメリカが示した停戦の草案に対するヒズボラの回答についてレバノン政府と議論するとみられ、双方によ
...

17日に投票が行われた兵庫県知事選挙は、出直し選挙に臨んだ前知事の斎藤元彦氏が再選を果たしました。斎藤氏はパワハラの疑いなどで告発された問題で県議会から不信任を議決され、失職しましたが、今回、再選への原動力になったとも言われているのが、SNSでの発信です
...

政府の新たな経済対策の案をめぐり、国民民主党は自民・公明両党に対し、いわゆる「年収103万円の壁」の見直しにつながる文言を盛り込むよう要望し、19日改めて協議することになりました。

夜通しで山頂を目指す「弾丸登山」などが問題になっている富士山の登山規制について、静岡県は、新たに「入山管理料」として1人当たり3000円以上を徴収する方針を固めました。地元の意向も踏まえ5000円までの範囲で料金を決定し、次の夏山シーズンからの実施を目指すこ
...

警察によりますと、18日午後5時半ごろ、静岡県掛川市国安で男が住宅に侵入し、家にいた2人が刺されて病院に運ばれたということです。けがの程度など詳しい状況はわかっていませんが、搬送された際、2人は意識はあったということです。逃げた男は20代から30代くらい、黒
...

NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、10月の衆議院選挙の1週間前に行った調査と変わらず、41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって37%でした。

G20=主要20か国の首脳会議が日本時間の18日夜、南米のブラジルで始まり、貧困対策や気候変動対策などについて議論が行われます。2日間の議論を通じて立場の異なる国々が国際的な課題の解決に向けてどのようなメッセージを打ち出すのかが焦点です。
execution time : 0.118 sec