RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

イスラエル軍は戦闘が続くレバノンに加え、パレスチナのガザ地区でも再びイスラム組織ハマスに対する攻勢を強めています。ガザ地区北部では住民の避難先となっている学校への空爆で少なくとも10人が死亡したと伝えられるなど犠牲者が増え続けています。

ウクライナではロシア軍がおよそ120発のミサイルや90機の無人機による大規模な攻撃を各地に行い、これまでに2人が死亡しました。ゼレンスキー大統領はエネルギー施設を標的にした攻撃だと強く非難しています。

中谷防衛大臣は、訪問先のオーストラリアで、アメリカを交えた日米豪3か国の防衛相会談を行い、新たな防衛協力の枠組みを設けることで一致しました。

17日は、早産で生まれた子どもへの理解を深める日とされる「世界早産児デー」です。早産で生まれた子や家族は相談先や受け入れ先が見つからないなどの課題に直面することもあり、家族などが支援の強化を訴えています。

大相撲九州場所は中日、8日目。大関 琴櫻は平幕の美ノ海に、豊昇龍は平幕の欧勝馬に勝って、ともに1敗を守りました。

太平洋戦争当時、10万人以上が犠牲になったとも言われるバシー海峡。日本から遺族も参加し、戦没者を追悼する慰霊祭が台湾南部の寺で行われました。

17日朝、山口県下松市の笠戸湾で2隻の船が衝突し、プレジャーボートに乗船していた4人のうち、30代から40代の男女合わせて3人が海に投げ出されるなどして死亡しました。

中国東部の江蘇省にある学校で16日、刃物を持った男に襲われて、8人が死亡、17人がけがをしました。中国では、11月11日に南部の広東省で車が暴走し、35人が死亡する事件も起きていて、相次ぐ公共の場所での殺傷事件に不安が広がっています。

プロ野球ロッテからポスティングシステムを使って大リーグに挑戦する佐々木朗希投手が、ファン感謝デーに参加し「これまでいただいた熱いご声援、厳しい激励もすべて力に変え、アメリカで頑張ってきます」とあいさつしました。

山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で、国内で初めて配備される海軍のオスプレイや最新鋭のステルス戦闘機の到着する様子などが、報道関係者に公開されました。
execution time : 0.146 sec