RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

JR東日本によりますと、東海道線は、13日午前6時42分ごろ、神奈川県藤沢市の辻堂駅で起きた人身事故の影響で東京駅と静岡県の熱海駅の間の全線で運転を見合わせていましたが、午前7時すぎに上り線は再開しました。下り線は引き続き運転を見合わせています。また、この影
...

パキスタン南西部で反政府武装勢力が400人以上を乗せた列車を襲撃し、乗客を人質にとった事件で、パキスタン軍は武装勢力33人を殺害した一方、人質など25人が死亡したことを明らかにしました。

ロシア軍はウクライナ軍が越境攻撃を行ってきたロシア西部のクルスク州で都市の中心部を奪還するなど攻勢を強めています。ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は、86%以上を奪還したと明らかにし、停戦協議も見据えて、ロシアがクルスク州を完全に奪還するのかどうかが、今後
...

人道に対する犯罪に関わった疑いがあるとして逮捕されたフィリピンのドゥテルテ前大統領がオランダに到着し、ICC=国際刑事裁判所は12日、フィリピン当局からICCに引き渡されたと発表しました。

物価高などの影響で多くの病院が深刻な経営難に陥り、全国で6割以上の病院が赤字になっているという調査結果を病院団体が公表しました。団体は「地域の医療は崩壊寸前だ」として国に対策を求めています。

ウクライナ情勢やヨーロッパの安全保障についてフランスやイギリスなどヨーロッパ5か国の国防相による会合が開かれました。このなかで停戦後のウクライナでの平和維持のための枠組みについて、およそ15か国が関心を示していることが明らかにされ、近く協議が行われる見
...

ことしの春闘は、12日が集中回答日で、大手企業を中心に高い水準での賃上げが相次ぎました。これからは、賃上げの流れが中小企業や非正規雇用で働く人に波及し、大手との格差是正につながるかが焦点です。

ミャンマーと国境を接するタイ西部で11日不法滞在の疑いで拘束された日本人の男2人が去年12月にタイに入国したあと、ミャンマー東部の詐欺拠点に渡ったとみられることが関係者への取材で新たにわかりました。警察は、ミャンマー側に渡ったいきさつなどを詳しく調べてい
...

北海道
知床半島沖で観光船が沈没し、26人が死亡・行方不明になった事故をめぐり、乗客の家族などが、運航会社や社長に対して、およそ15億円の損害賠償を求めている裁判が13日、札幌地方裁判所で始まります。合わせて11人の原告が意見陳述を行う見通しで、被告側は、出
...

東京・新宿区の路上で、動画配信中の22歳の女性が刺されて殺害された事件で、容疑者が凶器のナイフについて「2、3か月前にネットで購入した」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。女性との間で金銭をめぐるトラブルがあり、警視庁は事件の計画性な
...
execution time : 0.081 sec