RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9958 件のデータが登録されています。

首都圏を中心に家庭に食品などを配送している「パルシステム生活協同組合連合会」が、食品の製造を委託していた下請け業者に支払う代金から合わせておよそ2800万円を不当に減額していたとして、公正取引委員会は再発防止などを求める勧告を行いました。

「“いいね”を押すだけ」「スタンプを送るだけ」など、スキマ時間の簡単な作業で稼げるとうたう副業に応募したところ、金銭をだまし取られたという相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。

台風に備えた公共交通機関の計画運休などさまざまな対策が進む中、気象庁が発表している台風の情報を社会のニーズに合わせて見直そうと、専門家などからなる検討会の初会合が開かれ、台風の特徴を細かく伝えることなどを議論していくことになりました。

最高気温40度以上を観測するなど、猛烈な暑さが続いた、ことしの夏。体調を崩してしまった、という方もいたのではないでしょうか。暑さは9月も続く見通しですが、日中と朝晩の寒暖差も出てくるこれからの時期にはこれまでと違った注意も必要になります。どう過ごしたら
...

3日、神奈川県鎌倉市の質店にバールのようなものを持った2人組が押し入ってショーケースのガラスをたたき割りました。このうち1人は店の従業員によって取り押さえられ、逮捕されましたが、もう1人は今も逃走していて、警察は強盗事件として行方を捜査しています。

繭玉のような形状の袋に入れたコカインを飲み込んで体の中に隠し、カナダから密輸しようとしたとして、28歳の容疑者が逮捕されました。コカイン入りとみられる50個以上の袋を飲み込んでいたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が、3日、右肩の炎症で6月に離脱してからマイナーリーグで2回目の登板に臨み、2回を投げて2失点ながら三振3つを奪いました。

スーパーなどでコメが品薄となる中、取り引きに関わる事業者や団体の意見交換会が農林水産省で開かれ、まもなく本格的に新米の流通が始まるといった報告の一方で、値上がりを懸念する声も上がりました。

自民党の旧安倍派で座長を務め、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で処分を受けて離党した塩谷
元文部科学大臣は、地元の厳しい声などを踏まえ後進に道を譲りたいとして、次の衆議院選挙に立候補しない意向を固め関係者に伝えました。

「高級腕時計を購入してくれれば、倍の値段で転売して利益の半分を支払う」などと持ちかけて、250万円相当の腕時計をだまし取ったとして、都内の会社社長らが逮捕されました。被害は全国のおよそ600人、75億円に上るとみられ、警視庁が詳しい経緯を調べています。
execution time : 0.115 sec