RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9958 件のデータが登録されています。

岡山県内のPTAが加盟する「岡山県PTA連合会」は、会員数の大幅な減少により活動が継続できないとして、今年度末で解散することになりました。都道府県レベルでのPTA連合会の解散は全国で初めてだということです。

9月7日に告示される立憲民主党の代表選挙は7日に告示され、23日に投開票が行われます。告示まで4日となるなか、立候補を表明している野田元首相は小沢一郎衆議院議員と会談し、小沢氏はみずからを中心とするグループが野田氏を支援する方針を伝えました。立候補を表明し
...

林官房長官は3日午後記者会見し、「持てる経験と実績をすべて生かしてこの国のために使わせてもらいたい」と述べ岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙に立候補することを表明しました。総裁選挙には2回目の挑戦となります。

暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで、関東甲信では雨雲が発達し、千葉県では局地的に大雨となり冠水や土砂災害が起きました。4日も関東の南部や伊豆諸島を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に警戒するとともに低い土地の浸水や急な川
...

台風10号の影響で、鹿児島県屋久島にある樹齢3000年とされる「弥生杉」が根元近くから折れたことが分かりました。

病気やけがの治療のため全国の医療機関に支払われた令和5年度の医療費は、概算で47兆円余りとなり、3年連続で過去最高を更新しました。厚生労働省は、新型コロナに関連する医療費が減ったものの、高齢化の進展などが影響していると分析しています。

太陽に最も近い惑星、水星を目指している探査機「みお」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、機器の不具合に対応した結果、水星に到着する時期を当初の計画より1年延期し、再来年11月に変更すると発表しました。

政府は、電気・ガス料金とガソリン価格などへの物価高騰対策に充てる追加の費用として今年度予算の予備費から9800億円余りを支出することを3日の閣議で決めました。

警察庁の露木康浩長官はことし7月、記録的な大雨となった山形県新庄市で救助に向かっていた警察官2人が氾濫した川の濁流に流されて死亡した現場を視察しました。

3日未明、徳島県阿南市の港の沖合で、海運会社の船で乗船実習をしていた大学生が、海に転落しているのが見つかり、その後死亡しました。警察が詳しい状況を調べています。
execution time : 0.130 sec