RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9957 件のデータが登録されています。

4日夜、茨城県鹿嶋市で77歳の男性が車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、警察は現場から走り去った車を運転していた31歳の会社員をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記の妹、キム・ヨジョン(金与正)氏は、日米韓3か国が北朝鮮によるICBM=大陸間弾道ミサイルだとするミサイルの発射を受けて3日、共同訓練を行ったことについて、「わが国に対する敵対的で侵略的な行動だ」と非難しました。

東北電力が再稼働させた宮城県にある女川原子力発電所2号機で、機器のトラブルが起き、4日、原子炉が停止したことについて、武藤経済産業大臣は5日の会見で、安全最優先でプロセスを進めていくよう求めました。

10月、横浜市の住宅で75歳の男性が殺害され現金が奪われた事件で、実行役として逮捕された容疑者が「奪った現金のうち数万円を報酬として抜き取った」などと供述していることが、捜査関係者への取材で分かりました。残りの金は都内の公園に置かれたあと回収役が持ち去っ
...

5日午前、大阪・都島区の工事現場で、建設用大型機械が道路側に倒れ、周辺の道路がふさがれた状態になっています。警察によりますと、このはずみで現場を通行していた原付きバイクの男性が転倒し軽いけがをしたということで、警察が詳しい状況を調べています。

防衛省は5日朝、北朝鮮から複数の短距離弾道ミサイルが発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。北朝鮮は先週にもICBM=大陸間弾道ミサイル級のミサイルを発射していて、防衛省が情報収集と警戒監視を続けています。

5日朝、大阪・柏原市の国道で、大型トラックと乗用車2台、それに自転車が関係する事故があり、大型トラックを運転していた49歳の男性が搬送先の病院で死亡しました。また、自転車に乗っていた男性が重傷となっているほか、乗用車を運転していた2人もけがをして病院に運
...

日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見通しになりました。

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がポジションごとに最も優れたバッターに贈られる今シーズンの「シルバースラッガー賞」で、指名打者部門の最終候補に選ばれました。受賞すれば2年連続3回目で、イチローさんが持つ日本選手の最多記録に並びます。
execution time : 0.150 sec