RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9949 件のデータが登録されています。

安定的な皇位継承のあり方をめぐり、衆参両院の議長・副議長と各党の代表者らによる会合が開かれ、女性皇族が結婚後も皇室に残る場合、配偶者と子どもも皇族とするかどうかについて、各党が意見を述べました。

きょう発表された、去年10月から12月までの「GDP=国内総生産」。前の3か月と比べた伸び率が、実質の年率換算で+2.8%と3期連続でプラスとなりました。一方で物価高が続く中、消費の現場では客層や消費行動に「変化」が。さらに企業にとって気がかりなのは「トランプ大統
...

ことしの春闘は来月(3月)の集中回答日に向けて、賃上げに向けた交渉が本格化しています。注目されているひとつが中高年層の賃上げですが、賃金の伸びを比較すると若年層に比べて低くなっていて、専門家は「就職氷河期世代を含む中高年層は非正規で働いた期間が長い人
...

上空の強い寒気や冬型の気圧配置の影響で北日本から西日本の日本海側を中心に19日にかけて大雪となる見込みです。寒気は今後も断続的に流れ込むため、1週間程度は日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。山沿いを中心に積雪が増える見込みで、気象庁は交通への影
...

高校の授業料無償化をめぐり、自民・公明両党と日本維新の会の政策責任者が会談し、石破総理大臣が「引き上げる方向になると考えている」などと述べた私立高校を対象とする支援金の上限額の扱いを含め、教育支援のあり方について協議を続けていくことを確認しました。

中国の1月の新車の販売台数は、去年の同じ月と比べて0.6%のマイナスとなり、4か月ぶりに減少しました。旧正月の春節の大型連休が去年より早い時期にあり、工場や販売店が休業したことが主な要因で、今後、再び増加に転じるかが焦点となります。

青森県八戸市の病院で院内の殺人事件を隠蔽しようとして元院長らが逮捕された事件を受け、県は病院の立ち入り検査を行い、過去に同様のことがなかったかなどを調査することになりました。

女性との性的関係をめぐる裁判で和解が成立した大阪
岸和田市の永野耕平市長に対し、市議会で、17日、再び不信任決議案が提出され、出席した議員全員が賛成し、可決されました。市長は17日付けで失職し、50日以内に市長選挙が行われます。

JR東海によりますと、東海道新幹線は架線に飛来物が付着したため、名古屋駅と岐阜羽島駅の間の上り線で運転を見合わせていましたが、飛来物を取り除く作業が終了したため午後5時ごろ運転を再開しました。
execution time : 0.118 sec