RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 9962 件のデータが登録されています。

JR東海は、台風7号の影響で東海道新幹線は16日始発から終日、東京と名古屋の間の上下線で運転を取りやめると発表しました。

JR東海は「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)の発表を受けて、速度を落として運転している東海道新幹線の静岡県の三島駅と愛知県の三河安城駅の間の上下線について、状況に変化がない場合は15日午後5時から通常どおりの速度での運行に戻すと発表しました。

東京都の調査でSNSを通じて知らない人とやりとりしたことのある小学校低学年のおよそ3割が顔や体の写真や動画を送信したり受信したりしていたことが分かり、都は、子どもがトラブルなどに巻き込まれないよう家庭内での対策を呼びかけています。

道路の舗装工事をめぐり、契約と異なり使用済みのアスファルトを加工し再生した材料が使用されていた問題で、新たに都内の6つの工事でも契約と異なる材料が使用されていたことが都の調査でわかりました。

JR西日本によりますと、山陽新幹線は架線にビニールのようなものがひっかかっている影響で、午後4時3分から広島駅と博多駅の間の下り線で順次運転を見合わせています。

14日の東京株式市場は、岸田総理大臣が自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことに対して政権が新しくなることへの期待感が出る一方、先行きの不透明感も根強く、株価は売りと買いが交錯して方向感が定まらない展開となりました。

14日も広い範囲で気温が上がり、兵庫県西脇市では40度に迫る危険な暑さとなっています。引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、全国的に大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨雲が発達していて、低い土地の浸水、土砂災害や川の増水に十分注意が必要で
...

四大公害病の1つ、イタイイタイ病の患者と認定されていた富山市の90代の女性が今月亡くなり、生存している患者は初めてゼロとなりました。

夏の全国高校野球、大会8日目の第2試合は、石川の小松大谷高校が大阪桐蔭高校に3対0で勝って3回戦に進みました。
execution time : 0.139 sec