RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10000 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


58年前、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さんの弁護団は、9月26日に再審=やり直しの裁判の判決が言い渡されるのを前に、静岡地方検察庁に申し入れ書を提出し、無罪が言い渡された場合に控訴しないよう要請しました。


全国の土地の価格を調べた「都道府県地価調査」が公表され、全国平均の地価は去年に比べてプラス1.4%と3年連続で上昇しました。大都市圏だけでなく地方の都市や観光地なども含めて全国的に上昇基調が強まっています。地価の上昇率の上位を移住者に人気の沖縄県のほか、
...


東急大井町線は人身事故のため自由が丘駅と溝の口駅の間の上下線で午後6時15分ごろから運転を見合わせています。運転再開は午後7時45分ごろを見込んでいるということです。


17日、文化庁が「国語に関する世論調査」の結果を公表しました。「ゆっくり、のんびり」を『まったり』、「しっかり、たくさん」を『がっつり』と表現することについて「気にならない」と答えた人が8割余りにのぼり、広く定着してきていることがわかりました。また、本
...


AI=人工知能などを活用した製品を手がける台湾のスタートアップ企業の日本への進出を後押ししようというイベントが都内で開かれ、台湾の閣僚が日本との連携強化を呼びかけました。


マンションの需要が地価の上昇につながっている福岡市では、販売を手がける会社の間から高騰する価格と金利の上昇による今後の影響を注視する声も聞かれます。


福島第一原子力発電所で、9月10日から始まった核燃料デブリの試験的な取り出しで、東京電力は、17日、装置につけられたカメラの映像が十分確認できない不具合が発生し、予定していた作業を実施できなかったと発表しました。東京電力は原因を調べていて、18日以降の作業
...


アメリカ政府は、台湾に対し航空機部品の修理など2億3000万ドル近く、日本円にしておよそ320億円相当の軍事支援を行うことを決めたと発表しました。中国はアメリカに対し、武器の売却など台湾への軍事支援をやめるよう求めていて、反発も予想されます。


17日朝、仙台市のアパートで女性が腹から血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。搬送時に意識はあり、警察は女性が何者かに刃物で刺されたとみて、殺人未遂事件として捜査しています。


来年4月に開幕する大阪・関西万博で、日本の観測隊が南極で発見した隕石(いんせき)が“火星の石”として展示されることになりました。


去年8月、島根県邑南町のレジャー施設のウォータースライダーで、サマーキャンプに来ていた小学生2人がぶつかって8歳の児童が死亡した事故で、警察は事故を防ぐための対策を怠ったとして、児童を引率していた町の教育委員会の職員など3人を業務上過失致死の疑いで書類送
...


合唱指揮の第一人者として知られ「東京混声合唱団」の創立に関わるなど、長年にわたって日本の合唱界をけん引してきた指揮者で文化功労者の田中信昭さんが9月12日に亡くなりました。96歳でした。


安倍元総理大臣らが2013年の参議院選挙直前に自民党本部で旧統一教会の幹部らと面談していたとみられるなどと報じられたことについて、岸田総理大臣は、教団との関係は国会などで説明してきたとおりで、現段階で付け加えることはないと述べました。


自民党総裁選挙に立候補している上川外務大臣は、来週、国連総会にあわせてニューヨークを訪問し、参加国の外相らと会合を行う方向で調整しています。総裁選挙の期間中に候補者が外国を訪問するのは異例です。


16日、神奈川県厚木市の東名高速道路の路肩で作業をしていた男性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は名古屋市のトラック運転手を逮捕しました。調べに対し「人がいたことは分からなかった」などと供述しているということです。


JR東日本によりますと西荻窪駅で起きた人身事故の影響で運転を見合わせていたJR中央線快速電車とJR中央・総武各駅停車はさきほど午後2時45分にいずれも全線で運転を再開しました。


アメリカのIT大手、アマゾンは16日、従業員に対し、出社の頻度を新型コロナが発生する前の週5日に戻すよう求める通達を出しました。在宅勤務より対面で仕事を行うほうが業務上の利点が大きいと判断したとしています。


大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手と山本由伸投手が、16日のブレーブス戦にそろって先発出場しました。大谷選手は2打点をマーク、山本投手は4回を無失点に抑え、チームの2連勝に貢献しました。


大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手が16日のアストロズ戦に先発登板し、6回無失点の好投で今シーズン6勝目をあげました。ダルビッシュ投手はこれで野茂英雄さんを上回る日米通算202勝とし、黒田博樹さんが持つ歴代1位の記録にあと1勝に迫りました。


ミャンマーでは、大雨による洪水や土砂崩れが各地で発生し、国営メディアは、これまでに220人以上が死亡したと伝えています。被災した地域では、道路が寸断されるなどの被害が出ていて、救助や支援活動をどのように行き渡らせるかが課題となっています。


大リーグ、カブスの今永昇太投手が16日のアスレティックス戦で大リーグ移籍後、最多となる11個の三振を奪うなど6回を2失点と好投し14勝目をあげました。


17日の東京株式市場、16日のニューヨーク市場でハイテク関連銘柄が下落したことなどを受けて日経平均株価は700円以上、値下がりしています。


茨城県小美玉市で行方がわからなくなっていた大型犬が、17日朝、市内の飼い主の自宅に戻っていたことが確認されました。市は大型犬を飼う場合、鍵のついた「おり」の中で飼育するよう呼びかけています。


プロ野球の西武は、最優秀中継ぎや最多セーブのタイトルに輝くなど長年リリーフとして活躍した増田達至投手が、今シーズンかぎりで現役を引退すると発表しました。


アメリカのトランプ前大統領は、自身がゴルフをしていた場所の近くで銃を所持していたとして容疑者が拘束された事件について、バイデン大統領やハリス副大統領による自身への批判が事件につながったという認識を示し、民主党側を攻撃する姿勢を強めています。


全国の100歳以上の高齢者は、2023年から3000人近く増えて9万5000人あまりで、54年連続で過去最多となったことが厚生労働省のまとめでわかりました。


ロシア大統領府は16日、ロシア軍の定員を18万人増やし、150万人とする大統領令にプーチン大統領が署名したと発表しました。大統領令はことし12月1日から効力が生じるとしています。背景には、ウクライナへの軍事侵攻が2年半以上続く中、兵力を増強する狙いがあると見ら
...


IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長の任期満了に伴い来年3月に行われる会長選挙に、国際体操連盟の会長を務める渡辺守成氏など7人が立候補しました。渡辺氏は、日本人として初めての立候補です。


イギリスで、長年、公共放送BBCの「ニュースの顔」として知られた元キャスターが子どもの性的な画像などを所持していた罪で有罪判決を受け、衝撃が広がっています。


JR東日本によりますと、JR高崎線は人身事故の影響で17日午前5時半ごろから東京駅と高崎駅の間の上下線で運転を見合わせています。これにともなって、湘南新宿ラインも新宿駅より北の区間で高崎線に直通する列車の運転を見合わせています。


北朝鮮が日本人の拉致を認めた初めての日朝首脳会談から17日で22年になります。被害者の帰国を待つ家族の高齢化は一段と進み、家族たちは親の世代が存命のうちにすべての被害者の帰国が実現するよう、日本政府の取り組みと北朝鮮の決断を求めています。


イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナのガザ地区で、今月、戦闘を一時休止し行われた子どもへのポリオワクチンの接種について、支援にあたる国連機関の担当者は来月中旬から2回目の接種を始めるためイスラエル側と協議を行っていると明らかにしました。


兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、県議会の各会派は、19日の議会初日に知事に対する不信任決議案を可決させたいとして、対応を協議することにしています。斎藤知事は決議案が可決された場合、議会の解散も排除しない考えを示していて、一連の問
...


企業の間で「アルムナイ」と呼ばれる退職した元社員を再び採用する動きが広がっています。なかにはアルムナイとのつながりを新たな事業展開につなげようという企業もあり、深刻な人手不足を補完する手段として注目されています。


16日夜、鳥取市の鳥取警察署の屋上で火事がありました。けが人はいませんでしたが、エアコンの室外機2台が焼けたということで、警察と消防が出火の原因を調べています。


円相場や株価に大きな影響を及ぼすアメリカのFRB=連邦準備制度理事会の金融政策を決める会合が17日から始まります。市場ではFRBが利下げに踏み切ることはほぼ確実視されていて、利下げ幅が通常の0.25%か、大幅な0.5%となるかが焦点となっています。


立憲民主党の代表選挙は、投票日まで1週間を切りました。16日は4人の候補者が、農家の支援策などをめぐって議論しました。


自民党総裁選挙に立候補した9人は16日夜、動画配信サイトの討論会で日本の成長のために最優先で取り組みたいことをそれぞれ主張しました。


IAEA=国際原子力機関の年次総会が16日から始まり、開始から1年がすぎた福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出について、中国の代表が処理水を「核汚染水」と呼んだうえで、放出に反対する従来の立場を主張しました。これに対して日本の代表は「人や環境に影
...


16日午後5時半ごろ、福岡県と佐賀県の境にある「三瀬トンネル」で車が複数台絡む事故があり、子どもを含むあわせて8人がけがをしました。消防によりますと、全員意識があり、命に別状はないということです。


16日は敬老の日です。65歳以上の高齢者は推計で3625万人、また、働く高齢者は914万人でいずれも過去最多となっています。一方で、厚生労働省によりますと、仕事中の事故で死亡や4日以上休むけがをした60歳以上のシニアは、去年3万9702人と過去最多となりました。


プロ野球は6試合が行われ、セ・リーグ首位の巨人は岡本和真選手の2試合連続ホームランなどで勝ち、2位阪神も完封勝利で4連勝として、ゲーム差は「2」のままです。パ・リーグ首位のソフトバンクは連勝を「7」に伸ばし、優勝へのマジックナンバーは2つ減って「5」となりま
...


アメリカ南部フロリダ州で、トランプ前大統領がゴルフをしていた場所の近くで、銃を所持していた男が見つかり、捜査当局はトランプ氏に対する暗殺未遂事件の可能性があるとして調べています。トランプ氏は無事でしたが、ことし7月に続いて「再び暗殺未遂の標的になった
...


大相撲秋場所は9日目、関脇 大の里は平幕の若元春に勝ってただ1人、初日から9連勝としました。


自民党総裁選挙は金沢市で公開討論会が行われ、9人の候補者が奨学金の返済負担の軽減を含めた教育の充実や、若者や女性の政治参加を促進する方策などをめぐって論戦を交わしました。


アメリカの優れたテレビ番組などに贈られるエミー賞の授賞式で、俳優の真田広之さんがプロデュースと主演を務めたドラマシリーズ「SHOGUN
将軍」がドラマ部門の作品賞を受賞しました。さらに、真田さん自身が主演男優賞を受賞するなどひとつのシーズンの作品としてあわ ...


ガザ地区への攻撃を続けるイスラエルは、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの間でも攻撃の応酬を続けています。16日にはアメリカの特使がイスラエルを訪れると報じられていて、アメリカの働きかけで事態悪化を防ぐことができるかが焦点です。


ことし5月、群馬県伊勢崎市でトラックが乗用車に衝突して家族3人が死亡した事故で、遺族らがNHKなどの取材に応じ、トラックの運転手が過失運転致死傷の罪で起訴されたことについて「到底納得できない」として、より刑が重い危険運転致死傷の罪を適用するよう訴えました
...


大手バイクメーカー「ヤマハ発動機」の社長が、16日午前、静岡県磐田市の住宅で33歳の娘に腕を切りつけられて軽いけがをしました。警察は娘を殺人未遂の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。


立憲民主党の代表選挙は投票日まで1週間となり、4人の候補者が街頭演説で政権交代の必要性を訴えました。


16日午前、神奈川県厚木市の東名高速道路で、男性が車にはねられて意識不明の重体となっています。はねた車はトラックとみられそのまま走り去ったということで、警察がひき逃げ事件とみて捜査しています。


奈良県斑鳩町にある世界遺産「法隆寺」は、物価の高騰や人件費の上昇などを受け、来年3月から拝観料を値上げすることを決めました。


石川県の能登半島を走る「のと鉄道」で、地震を経験した乗務員が当時の状況や被災地の現状を乗客に伝える「語り部列車」の運行が始まりました。


16日のアジアの外国為替市場、円相場は1ドル=139円台まで値上がりし、およそ1年2か月ぶりに1ドル=140円台を突破しました。アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が大幅な利下げを行う可能性もあるという見方からドルを売る動きが広がりました。


パリオリンピックの女子やり投げで、金メダルを獲得した北口榛花選手が帰国し、先ほど午後3時半すぎから記者会見に臨んでいます。オリンピックの後も陸上の世界最高峰の大会、「ダイヤモンドリーグ」の年間の上位選手が出場する最終戦=ファイナルで、2連覇を果たしてい
...


大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が15日、ブレーブス戦で痛烈なタイムリーツーベースヒットを打つなど2安打2打点の活躍を見せ、チームも競り勝って連敗を「2」で止めました。


北朝鮮は来月7日に最高人民会議を開催し、憲法の改正について議論すると発表しました。韓国を「第1の敵対国」と憲法に明記する方針について話し合うとみられます。


来年春に就職を希望する高校生の採用試験が16日から全国一斉に始まりました。人手不足などを背景に求人倍率は全国平均で3.7倍と「売手市場」となっています。


アメリカのトランプ前大統領が討論会で中西部オハイオ州では移民がペットを食べているなどと発言したことに関連して共和党の副大統領候補であるバンス上院議員は、有権者からの情報だとして主張を正当化しました。一方、地元当局はこうした情報は確認されていないとして
...


サッカーのフランス1部リーグで15日、スタッドランスの中村敬斗選手がアウェーのナント戦で1対1の後半28分から出場し、終了間際に伊東純也選手のパスから今シーズン初ゴールを決めて2対1の逆転勝利に貢献しました。アシストした伊東選手はフル出場し、チームは日本代表2
...
execution time : 0.155 sec