RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10000 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」について、ことし11月1日から法律で禁止され罰則が科されることになりました。


アメリカのハリス副大統領は、大統領候補となってから初めてアメリカメディアのインタビューに応じ、自身が大統領に当選した場合、野党・共和党からの閣僚の起用を検討する考えを示し、党派を超えた融和を目指す姿勢を強調しました。


九州電力送配電によりますと、九州の7県では午前10時時点で、台風の影響などで合わせておよそ11万8810戸が停電しているということです。


11月のアメリカ大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ前大統領は、不妊治療のための体外受精について、費用が高額だとして、政府か保険会社が全額負担することを目指す方針を表明し、若い世代などからの支持を取り込むねらいがあるとみられます。


アメリカの複数のメディアは、IT大手アップルなどが、生成AIの開発を手がけるオープンAIへの投資に向け、交渉を進めていると報じました。各社が生成AIの開発を加速する中、利用者に対するサービスの拡充など、競争力を高めるねらいがあるとみられます。


30日未明、岡山市で木造の住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。警察は、この家に住む2人とみて身元の確認を進めています。


警察によりますと、神奈川県伊勢原市善波の国道246号の善波トンネルの入り口付近で道路ののり面がくずれ、土砂と倒木が道をふさいでいるということです。けが人はいないということです。


東京都内を流れる目黒川は氾濫危険水位を超え、東京都と気象庁は、午前2時50分に氾濫危険情報を出して警戒を呼びかけています。氾濫した場合、目黒区と品川区では浸水のおそれがあり決して川の近くに近づかないようにしてください。上の階に上がって安全を確保するよう
...


JR東日本によりますと、JR東海道線は、大雨のため、神奈川県小田原市の小田原駅と静岡県熱海市の熱海駅の間の上下線で始発から運転を見合わせています。


平塚市を管轄する警察や消防によりますと、この大雨の影響で、市内の道路の冠水や床下浸水などの被害、それに車が水につかって立往生しているといった通報が
複数寄せられているということで、情報収集を急いでいるということです。現在のところけが人などの情報は入っ ...


7月の有効求人倍率は全国平均で1.24倍となり、前の月に比べて0.01ポイント上回り、4か月ぶりのプラスとなりました。厚生労働省は「物価高や円安の影響で製造業などで求人を抑える動きは続いているものの、求職者数のマイナスが影響し、求人倍率がプラスに転じた」として
...


神奈川県二宮町によりますと、大雨の影響で町内を流れる葛川の一部で水があふれ、周辺の住宅などで浸水の被害が相次いでいるということです。これまでに行方不明者やけが人の情報はないということですが、床上浸水や床下浸水などの通報や道路の一部が冠水したという情報
...


神奈川県二宮町は、大雨により葛川があふれているとして、午前7時、町内全域に「緊急安全確保」を出しました。警戒レベルで最も高いレベル5で近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を
...


12年前、東京
六本木のナイトクラブで客の男性が金属バットなどで襲撃されて死亡した事件で、警視庁は事件の首謀者として殺人の疑いで行方を捜査している見立真一容疑者の似顔絵を新たに作成し、情報の提供を呼びかけています。


静岡県の熱海市は、大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして、午前5時半に、市内全域の2万1035世帯3万4750人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。


ウクライナ軍は、欧米側から供与されたアメリカ製のF16戦闘機がロシア軍との戦闘中に墜落し、パイロットが死亡したと発表しました。F16の墜落が発表されたのは初めてで、アメリカのメディアは、ウクライナにとって、数少ないF16の1機を失ったことは「大きな打撃だ」と伝
...


国の来年度予算案の編成に向け各省庁が財務省に提出する概算要求は、30日に締め切られます。社会保障や防衛など多くの分野で要求が増えることから、一般会計の総額は4年連続で110兆円を超え、過去最大となる見通しです。


パレスチナのガザ地区では、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘の長期化で衛生環境が悪化し、ポリオの感染拡大が懸念されています。ポリオと診断された幼い子どもの母親はNHKの取材に対し、戦闘と避難生活の影響でワクチン接種が受けられなかったと窮状を訴えました
...


自民党を離党し、議員辞職した広瀬めぐみ元参議院議員が勤務実態のない公設秘書の給与三百数十万円をだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部が近く在宅起訴する方向で、詰めの捜査を進めていることが関係者への取材でわかりました。


小田急電鉄は大雨の影響で、いずれも神奈川県内の、伊勢原市の伊勢原駅と小田原市の小田原駅の間の上下線で運転を見合わせています。


JR東海は東海道新幹線について、大雨の影響で30日の始発から東京駅から新大阪駅の間の全線で運転を見合わせると発表しました。


東海道新幹線は台風や大雨などの影響で、29日夜、東京と新大阪の間の全線で運転を取りやめたため、目的地に行くことができず宿泊先の確保が難しい人たちなどのためにいわゆる「列車ホテル」が提供されました。


パリパラリンピック、競泳の男子50メートル平泳ぎ、運動機能障害のクラスで鈴木孝幸選手が金メダルを獲得しました。今大会、日本勢として最初のメダルが金メダルとなりました。


埼玉県川越市は、大雨により川越江川が氾濫するおそれがあるとして、午前3時すぎ、寺尾地区のあわせて4777世帯1万577人に「緊急安全確保」を出しました。警戒レベルで最も高いレベル5で近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも
...


台風10号は九州北部を北寄りに進んでいて、関東では非常に激しい雨が降り続くなど、台風本体から離れたところでも活発な雨雲がかかっています。31日にかけても西日本と東日本では、大雨に加えて非常に強い風が吹くため、気象庁は非常に強い風や土砂災害、低い土地の浸水
...


都内を流れる多摩川水系の野川と仙川は氾濫危険水位を超え、東京都と気象庁は、午前2時20分に氾濫危険情報を出して警戒を呼びかけています。氾濫した場合、世田谷区と三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市では浸水のおそれがあり、決して川の近くに近づかないよう
...


警視庁によりますと、30日午前0時すぎ東京・渋谷区の宮益坂で「木が倒れている」と110番通報がありました。


埼玉県や東京都を流れる入間川と小畔川は氾濫危険水位を超え、国土交通省と気象庁は、午前1時25分に「氾濫危険情報」を出して警戒を呼びかけています。氾濫した場合、埼玉県のさいたま市や川越市、坂戸市などで浸水のおそれがあります。自治体の避難情報を確認するとと
...


焼津市内では大雨の影響で各地で道路が冠水し、29日午後10時半の時点で水はほぼ引いていたものの、動けなくなったとみられる複数の車が道路上に止まったままになっていました。


台風10号の影響で全国的に雨や風が強まり、これまでに4人が死亡、94人がけがをし、1人の行方が分からなくなっています。


29日夕方、徳島県上板町で住宅の屋根などが崩れ、この家に住む80代の男性が巻き込まれ、消防に救助されましたがその後、死亡しました。上板町付近ではおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、警察が詳しい状況を調べています。


台風10号の接近に伴い、新幹線の運行に影響が出ているほか、九州地方の高速道路では一部の区間が通行止めになっています。また、空の便などにも影響が出ています。


自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐって収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反の疑いがあるなどとして、刑事告発されていた国会議員4人と山梨県知事について、東京地検特捜部は、いずれも嫌疑不十分などで不起訴にしました。


ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナ軍の無人機はロシアとの国境からおよそ1200キロ離れた石油貯蔵施設を攻撃しました。一方、ロシア軍はウクライナ東部への攻勢を強めて複数の死者が出ていて、双方による攻撃が激しさを増しています。


ことし10月以降、順次、適用される都道府県ごとの最低賃金が出そろいました。人材流出への危機感などから国の目安の50円を上回る引き上げが相次ぎ、平均の引き上げ額は過去最大の51円で、全国平均の時給は1055円となりました。


気象庁は29日午後8時27分兵庫県南部に線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪
...


香港で政府に批判的な論調で知られ3年前に運営を停止したネットメディア、「立場新聞」の元編集幹部2人に対し、裁判所は政府に対する憎悪をあおったなどとして、有罪を言い渡しました。


自民党の総裁選挙をめぐる29日の動きです。林官房長官は9月3日にも、茂木幹事長は4日にも、高市経済安全保障担当大臣は9日にそれぞれ立候補を表明することを明らかにしました。小泉進次郎氏も6日に立候補を表明します。


堀井学元衆議院議員が、繰り返し違法に香典を渡すなどしたとして公職選挙法違反の罪で東京地検特捜部に略式起訴されました。自民党・安倍派からキックバックされたパーティー収入を収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反の罪でも略式起訴され、裁判所か
...


静岡市は、大雨により清水区の和田川が氾濫した可能性があるとして、午後6時43分、周辺に住む8937世帯、2万2000人に「緊急安全確保」を出しました。警戒レベルのうち最も高いレベル5で、近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など少しでも安全な場所で命が助か
...


JR東海は東海道新幹線について、静岡県内で、雨量が規制値を下回る見込みが立たないとして、東京と新大阪の間の全線で、29日の運転をすべて取りやめると発表しました。現在運転している列車は途中の駅で運転を打ち切るか、始発駅に折り返すといった対応を取るということ
...


あらかじめ約束した価格で将来の電力を売買する電力先物市場に、三菱UFJ銀行が国内の大手銀行で初めて取引業者として参入することがわかりました。電力先物市場は取引量が少なく、大手銀行の参入で規模が拡大し電力価格の安定につながるかが焦点です。


気象庁は29日午後6時28分、香川県と徳島県北部に線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土
...


JR東海によりますと、東海道新幹線は静岡県の新富士駅と掛川駅の間で、雨量が基準を超えているために運転を見合わせていて、この影響で、東京駅と新大阪駅の間でほとんどの列車の運行が止まっています。運転再開は雨量が基準を下回ったあとになるということで、再開の見
...


立憲民主党の代表選挙をめぐる29日の動きです。野田元首相は9月に行われる党の代表選挙に立候補することを表明しました。党の代表選挙をめぐっては、枝野前代表が立候補を表明し、現職の泉代表が再選を目指して立候補する意向を固めているほか、江田・元代表代行や衆議
...


神奈川県松田町は土砂災害警戒情報の発表に伴い、午後5時3分に山間部の寄地区の703世帯1643人に「避難指示」を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。


大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が28日、オリオールズ戦で今シーズン42号となるホームランを含めて2安打1打点、盗塁も2つマークしてシーズン42個に伸ばし、チームの勝利に貢献しました。


パリオリンピック、スケートボードの男子ストリートで、2大会連続となる金メダルを獲得した堀米雄斗選手が29日、出身地の東京
江東区を訪れ、子どもたちに「目標に向かって全力を尽くす中で、夢ややりたいことが出てくると思うので頑張ってほしい」とエールを送りました ...


公明党は、山口代表の8期目の任期が満了するのに伴い、代表選挙について、来月18日に告示することを決めました。山口氏が続投するかが焦点となります。


大リーグ、ドジャースは28日、本拠地でのオリオールズ戦で大谷翔平選手が愛犬のデコピンを抱きかかえた姿の首振り人形を先着4万人で観客に配布し、詰めかけたファンが開場前から数百メートルにわたる長蛇の列を作りました。


韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、国内外のメディアを対象に記者会見を開き、岸田総理大臣が退任したあとも、次期総理大臣との間で引き続き日韓関係の強化を進めたい考えを強調しました。


イスラエルとイスラム組織ハマスの間の停戦と人質解放に向けた協議が難航する中、息子が人質としてハマスに捕らえられている女性は「残る人質全員を解放し、ガザ地区の人々の苦しみを終わらせるためにも合意を実現すべきだ」と述べ、一刻も早い合意の実現を訴えました。


29日午前、北海道北広島市にあるプールで、体育の授業中だった小学6年生の女子児童が、一時意識不明の状態になりました。その後、意識は回復したということで、警察や市の教育委員会が詳しい状況を調べています。


北九州市は台風10号の接近で土砂災害のおそれがあるとして、正午、市内の土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域などの5万5611世帯、10万3813人に避難指示を出しました。避難指示は、5段階の警戒レベルのうちレベル4の情報で、自治体が危険な場所から全員避難するよう
...


28日午後、神奈川県茅ヶ崎市の海岸で、小学生向けのサーフィン教室のコーチをしていた68歳の男性の行方が分からなくなり、その後、死亡しました。男性は流されそうになった小学生を助けようとしていたということです。


台風10号の接近に伴い、JR東海はあす30日、東海道新幹線の静岡県の三島駅と名古屋駅の間の上下線で始発から終日運転をとりやめると発表しました。


台風の接近に伴って、長崎市は午前11時、市内全域の20万5923世帯、39万3051人に避難指示を出しました。「避難指示」は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
execution time : 0.186 sec