RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10000 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


内戦が続くシリアでは、アサド政権の打倒を掲げる反政府勢力が中部にある要衝に続いて首都ダマスカスに向けて攻勢を強めていると主張するなど緊張が高まっています。


韓国の最大野党「共に民主党」の国会議員は7日夜、記者団に対してユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の弾劾を求める議案を来週11日にも再び国会に提出する方針を明らかにしました。そして来週14日に、国会の本会議で採決を図るとしています。


7日午後、東京 八王子市の住宅に男が侵入し、住人の60代の男性を殴るなどの暴行を加えて逃走しました。警視庁が強盗傷害事件として捜査しています。


中国電力は7日、松江市にある中国地方唯一の原発、島根原子力発電所2号機の原子炉を起動し、2012年に停止して以来およそ13年を経て再稼働させました。


冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、北日本や東日本の日本海側を中心に雪が降っています。8日にかけて西日本の山沿いでも雪が降る見込みで、雪道での運転や交通への影響に十分注意が必要です。


ロシアによる軍事侵攻が始まったおととし2月以降、ウクライナではこれまでにおよそ100万人の男性が軍に動員されたとみられ、トラックの運転手など主に男性が担っていた職業で労働力不足が深刻化しています。


サッカーJ1への昇格をかけたプレーオフは7日に決勝が行われ、J2で5位のファジアーノ岡山が6位のベガルタ仙台に2対0で勝って、初めてのJ1昇格を決めました。


東海地方を中心に1200人余りが亡くなったとされる昭和の東南海地震から7日で80年です。この地震で児童が犠牲になった静岡県袋井市の小学校では、卒業生から当時の体験を聞き、教訓を学ぶ授業が行われました。


クマが侵入した影響で1週間にわたって休業していた秋田市のスーパーマーケットが7日営業を再開し、にぎわいが戻りました。一方、侵入したクマの捕獲後も地域ではクマとみられる動物の目撃が相次いでいて、警戒が続けられています。


リニア中央新幹線の工事が行われている東京・町田市などの現場周辺で5日、石灰が飛散し近隣の車のフロントガラスなどが汚れる被害が出たとJR東海が発表しました。


国際親善のためトルコを公式訪問している秋篠宮ご夫妻は、世界遺産に登録されているイスタンブールの旧市街で、「ブルーモスク」と呼ばれるイスラム教の寺院を視察されました。


大きな釜で炊いた大根を食べて無病息災を願う師走の伝統行事、「大根だき」が、京都市の千本釈迦堂で、行われています。


今月10日にノルウェーで行われるノーベル平和賞の授賞式に出席するため、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の箕牧智之代表委員が7日、現地に向けて出発しました。


6日のニューヨーク株式市場では、業績への期待感から大手IT企業などに買い注文が出てハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数と、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数がそれぞれ最高値を更新しました。


フランスの大統領府は、7日に行われるパリのノートルダム大聖堂の再開を記念する式典の前に、マクロン大統領が、アメリカのトランプ次期大統領、そしてウクライナのゼレンスキー大統領とそれぞれ会談すると発表しました。ウクライナ情勢をめぐり早期の戦闘終結に意欲を
...


アメリカで成立した動画共有アプリ「TikTok」を禁止する法律をめぐり、アメリカの連邦控訴裁判所は、TikTok側が法律の差し止めを求めた訴えを退けました。1月19日までに中国の親会社がアメリカ事業を売却しなければ、アプリでの配信などが禁止されることになります。


アメリカのトランプ次期大統領は女性への性的暴行疑惑が報じられ、共和党内で懸念の声が出ている国防長官候補について起用の考えに変わりはないと表明しました。人事の承認に必要な数の議員の賛同を得ることにつながるのか、注目されています。


フィリピン軍は南シナ海で日本の自衛隊やアメリカ軍とともに3か国で共同訓練を実施したと発表し、南シナ海で威圧的な行動を強める中国をけん制しました。


「年収103万円の壁」の見直しに関連し、与党と国民民主党は大学生などを扶養する世帯の所得税を軽減する「特定扶養控除」の年収要件の引き上げで合意しました。ただ「103万円の壁」自体の見直しでは、控除額の引き上げ幅や実施時期でなお隔たりがあり、来週も協議が続け
...


高齢者の数がほぼピークを迎える2040年を見据えて、厚生労働省は地域医療の将来像を示す新たな「地域医療構想」の案を公表しました。今後、需要が高まる「在宅医療」への対応を強化するなど、入院に限らない医療体制を整備することが盛り込まれています。


ルーマニアの憲法裁判所は11月投票が行われた大統領選挙について無効にする判断を下しました。政府がロシアによる介入の可能性や、ロシア寄りの候補者のSNS利用の問題点を指摘する中、選挙の公正さを保つためとしています。


内戦が続くシリアでは、反政府勢力が攻勢を強めていて、中部の要衝ハマを制圧したのに続き、首都ダマスカスの入り口にあたる主要都市ホムスに向けて部隊を進めていて、戦闘の激化が懸念されています。


ことしのノーベル文学賞に選ばれた韓国の作家ハン・ガンさんが、授賞式を前に会見を開き、韓国で「非常戒厳」が一時宣言されたことについて「2024年に戒厳の状況が繰り広げられたことに大きな衝撃を受けた」と述べました。


韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が一時宣言した「非常戒厳」をめぐり、与党のハン・ドンフン(韓東勲)代表は「大統領の早急な職務執行停止が必要だと判断する」と述べました。その後、ハン代表はユン大統領と会談して意見を交わしていて、大統領の弾劾を求める
...


台湾の頼清徳総統は就任後初めての外国訪問を終え、訪問中に立ち寄ったアメリカなどに謝意を示しました。一方、中国は今回の訪問に強く反発し、対抗措置として軍事演習を行う可能性が伝えられていて台湾側は警戒を強めています。


ルーマニアの憲法裁判所は6日、11月24日に投票が行われた大統領選挙について無効にする判断をくだしたと発表しました。大統領選挙を巡っては、それまで無名の存在だったロシア寄りの主張などを掲げる無所属のジョルジェスク氏が、SNSで選挙戦を展開して首位に立ち12月8
...


円相場や株価に影響を及ぼすアメリカの11月の雇用統計が発表され、農業分野以外の就業者は前の月より22万7000人増加し、22万人程度の増加を見込んでいた市場予想を上回りました。また失業率は前の月から0.1ポイント上昇して4.2%でした。前回・10月の雇用統計では、就業
...


南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、新たに紀伊半島南部でわずかな地殻変動を観測していたことが分かりました。検討会は、ほかの地域でふだん観測されている地殻変動と同じ現象だとして「特段の変化は観測されていない」とする評価結果
...


南米で唯一、台湾と外交関係をもつパラグアイの外務省は、中国の外交官が「内政干渉を行った」としてビザを取り消し国外退去を命じました。欧米メディアは中国の外交官が台湾との断交を働きかけていたと伝えています。


1980年代から90年代にかけてアイドルとして一世をふうびした俳優で歌手の中山美穂さんが6日、東京 渋谷区の自宅の浴室で死亡しているのが見つかりました。54歳でした。


高野連は来年、軟式の全国大会の開催が節目の70回を迎えるのを記念して、5月の大型連休中に甲子園球場で東西の選抜チームによる交流試合を開催することを決めました。


高野連=日本高校野球連盟は厳しい暑さなどから選手の安全を守ろうと、7イニング制について検討するワーキンググループで議論を重ねた結果、「熱中症のリスク減少」などのメリットや「選手の出場機会の減少」といったデメリットの両方の意見が理事会に報告されたと発表
...


静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線をめぐり、JR東海は先月から静岡県内で進めていたトンネル工事の前の「ボーリング調査」を中断したと発表しました。山梨県内の地質がもろい部分で調査のための穴が土でふさがり、継続が難しくなったとしています。


物価上昇を上回る賃上げの実現に向けて議論が進められている「下請け法」の改正案について、政府は受注企業の経営を圧迫する一方的な価格設定を禁止する文言を盛り込む方向で検討を進めていることが関係者への取材でわかりました。


石川県内の2つの自治体は能登半島地震のあとに亡くなった12人について災害関連死と認定しました。これによって災害関連死は247人となり、直接死も含めた死者は475人となりました。


JR東日本は、2026年3月からの運賃の値上げを国に申請しました。切符の初乗り運賃は10円値上げし、全体の値上げ率は平均で7.1%となっています。


去年、和歌山市に選挙の応援に訪れていた岸田前総理大臣の近くに爆発物を投げ込んだとして起訴された被告に対し、検事が人格を否定するような不適正な取り調べをした問題で、弁護士が6日、会見を開き「黙秘権を侵害する違法な取り調べだ」として、検事に対する刑事告発
...


国際親善のためトルコを公式訪問している秋篠宮ご夫妻は、イスタンブールの博物館を訪れ、130年あまり前に和歌山県沖で発生し、その後、両国の友好の礎になったと語り継がれているオスマン帝国の軍艦の海難事故の展示などをご覧になりました。


自民党の元衆議院議員で農林水産大臣などを務めた太田誠一氏が4日、東京都内の病院で亡くなりました。79歳でした。


去年1年分の各党党首の政治資金の収入を調べたところ、自民党総裁の石破総理大臣が5000万円余りと最も多くなりました。


スーパーの「イトーヨーカ堂」は、経営の効率化を図るため、2026年2月までに正社員の2割弱に相当する1000人規模の人員削減を進める方針であることがわかりました。


今月1日までに全国から報告されたインフルエンザの患者数は、1医療機関あたり4.86人で、全国的な流行期に入ってから4週連続で増加しています。感染のピークはいつごろに?どんな対策が必要?取材しました。


自民・公明両党と国民民主党による税制協議が行われ、「年収103万円の壁」の見直しに関連し、大学生などの子どもを持つ世帯の所得税負担を軽減する「特定扶養控除」の年収要件も103万円から引き上げることで合意しました。


教員給与の上乗せ分の扱いをめぐり、自民党は、時間外勤務の削減などの条件をつけることなく、少なくとも10%以上への引き上げを来年度から確実に実施することなどを求める、緊急決議案をまとめました。


愛知県警察本部はいずれも栃木県内の30代で、子どもが同じ保育園に通う「ママ友」2人について、闇バイトとして実行役を勧誘し、店からタブレット端末をだまし取ったとして逮捕しました。警察の調べに対し、このうち1人は「ホストやギャンブルで借金があった」などと供述
...


政治改革をめぐり、立憲民主党の野田代表は記者会見で、企業・団体献金を禁止するための法案を週明けに衆議院に提出する考えを示しました。


韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が「非常戒厳」を宣言した際、戒厳軍のおよそ300人が中央選挙管理委員会の庁舎などに展開していたことが6日、わかりました。


◎12月例会「駅からウオーク?東金沢駅」10?を開催 【開催日】2024年12月1日(日) 【天気】曇りのち雨
【参加人数】69人(会員63人、他協会3人、勤労者会員1人、一般1人、子ども1人) 【コース】東金沢駅スタート→金沢ゴーゴーカレースタジアム→七つ屋大橋→安江住吉 ...


政治資金規正法の再改正に向けて、自民党は、政策活動費を廃止する一方、外交上の秘密に関わるなど、公開に特に配慮が必要な「要配慮支出」を設け、第三者機関で監査するなどとした法案を了承しました。


アメリカのトランプ次期政権で政府支出の削減を図る組織を率いることになった実業家のイーロン・マスク氏が、連邦議会の議員と初めての会合を開いて意見交換を行い、早くも活動を開始しました。


ロシアのラブロフ外相は、ウクライナが欧米から供与された射程の長いミサイルで攻撃を行っていることなどをめぐり、ロシアにとって越えてはならない一線があることを欧米は理解せねばならず、そうでなければ、さらなる行動で示すと警告しました。


iPS細胞から作った目の網膜の細胞を重い目の病気の患者に移植する世界初の治療について、開発を進める神戸市の病院のグループは患者3人に移植した細胞は1年後も定着していて、このうち1人は見え方が改善し、暗い場所で光を感じ取れるようになったと発表しました。


国会では6日、参議院予算委員会で石破総理大臣が出席して総括質疑が行われています。政治資金規正法の再改正をめぐり、立憲民主党は、政策活動費を廃止する一方、公開に特に配慮が必要な「要配慮支出」を第三者機関で監査するとした自民党の法案について疑念があると指
...


闇バイトによる犯罪が相次ぐ中、捜査員が架空の人物の身分証明書を使って闇バイトに応募し、犯行グループに接触する新たな捜査手法の導入を警察庁が検討していることが関係者への取材で分かりました。


在日サウジアラビア大使館の外交官がことし7月、東京都内のクラブで女性の胸を触ったとして、警視庁が捜査のため出頭を要請しましたが、外交官がこれに応じず、先月、帰国していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は6日、都の迷惑防止条例違反の疑いで外
...


7日に再稼働を予定している中国電力の島根原子力発電所2号機について武藤経済産業大臣は6日の閣議のあとの会見で会社側に対し、安全最優先で作業にあたるよう求めました。


北朝鮮は来月22日に最高人民会議を開催し、憲法の改正などについて議論すると発表しました。キム・ジョンウン(金正恩)総書記は、ことし1月の最高人民会議で憲法を改正し、韓国を「第1の敵対国」と明記するよう指示しており、具体的にどのような内容を示すのか注目され
...


国際親善のためトルコを公式訪問している秋篠宮ご夫妻は、最大の都市のイスタンブールで、両国の外交関係樹立100周年を記念する式典に臨まれました。
execution time : 0.140 sec