RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10000 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


道路の舗装工事をめぐり、契約と異なり使用済みのアスファルトを加工し再生した材料が使用されていた問題で、新たに都内の6つの工事でも契約と異なる材料が使用されていたことが都の調査でわかりました。


JR西日本によりますと、山陽新幹線は架線にビニールのようなものがひっかかっている影響で、午後4時3分から広島駅と博多駅の間の下り線で順次運転を見合わせています。


14日の東京株式市場は、岸田総理大臣が自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことに対して政権が新しくなることへの期待感が出る一方、先行きの不透明感も根強く、株価は売りと買いが交錯して方向感が定まらない展開となりました。


14日も広い範囲で気温が上がり、兵庫県西脇市では40度に迫る危険な暑さとなっています。引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、全国的に大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨雲が発達していて、低い土地の浸水、土砂災害や川の増水に十分注意が必要で
...


四大公害病の1つ、イタイイタイ病の患者と認定されていた富山市の90代の女性が今月亡くなり、生存している患者は初めてゼロとなりました。


夏の全国高校野球、大会8日目の第2試合は、石川の小松大谷高校が大阪桐蔭高校に3対0で勝って3回戦に進みました。


岸田総理大臣は記者会見で「自民党が変わることを示す最もわかりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」と述べ、来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明しました。これによって、新総裁が選出されたあと、総理大臣を退任することになります。※記者会見の詳報と
...


大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が13日、ブルワーズ戦で2試合連続となる今シーズン37号のソロホームランを打ちました。チームも快勝し、連勝を「5」に伸ばしました。


ことし5月、JR埼京線の車内で、乗客の女性にわいせつな行為をしたうえ、線路に飛び降りて逃走し、電車を止めるなどしたとして、61歳のタクシー運転手が逮捕されました。埼京線では先月にかけて、同様の事件がほかに3件相次いでいることから、警視庁が関連を捜査していま
...


17日間にわたって行われたパリオリンピックで日本は金メダル20個、銀メダル12個、銅メダル13個のあわせて45個を獲得し、金メダルの数とメダル総数は海外で行われた大会の過去最多を更新しました。帰国したパリオリンピックの日本選手団は14日、都内で記者会見を開きまし
...


今月8日の地震を受けて住宅の被害が確認された宮崎県の自治体では、被災した人が支援を受けるのに必要な「り災証明書」の申請の受け付けが始まっています。


イスラム組織ハマスの最高幹部の殺害を受け、イランがイスラエルへの報復を宣言する中、アメリカのバイデン大統領は、ガザ地区での停戦に向けた交渉次第で、イランが攻撃を控えることに期待感を示しました。アメリカなどは15日に停戦交渉を再開するよう呼びかけを続けて
...


パレスチナのガザ地区で避難者が身を寄せる学校をイスラエル軍が空爆し、100人以上が死亡したとされる攻撃をめぐり、国連安全保障理事会で緊急会合が開かれ、各国から一刻も早い停戦を求める声が相次ぎました。


軍が実権をにぎるミャンマーで、コメの販売価格をめぐっておよそ1か月半にわたり拘束されていた流通大手、イオンの子会社の日本人駐在員の男性が解放され、14日朝、日本に帰国しました。外務省によりますと、男性の健康状態に問題はないということです。


火星の地下深くに大量の水が存在している可能性があるとする研究結果をアメリカの研究チームが発表しました。研究チームは「今回の結果は、将来のミッションで火星の水資源を利用できるかどうか、評価するのに影響を与えるだろう」としています。


13日のニューヨーク株式市場は、アメリカの物価についての指標の発表を受けてFRB=連邦準備制度理事会が利下げを進めることへの期待から買い注文が増え、ダウ平均株価は、400ドルを超える値上がりとなりました。


ロシア軍は、ウクライナの首都キーウ郊外への攻撃に北朝鮮製のミサイルを8月、相次いで使用したとみられ、このうち10日にミサイルの破片が落下して2人が死亡した現場は、住宅が原形をとどめないほどに壊れていました。


ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア西部クルスク州への越境攻撃についてウクライナ軍は70以上の集落を管理下に置いていると主張した上で「次の段階に向けた準備が続いている」と述べ、作戦を継続する姿勢を強調しました。


天下統一を目指し勢力を拡大していた織田信長が京都に入ってまもない時期に、敵対する武将に降伏を促す文書が見つかりました。調査した東京大学史料編纂所の研究者は高圧的な態度で降伏を迫る信長の政治行動がわかる貴重な資料だとしています。


JR東日本によりますと、総武快速線は錦糸町駅で起きた人身事故のため東京駅と千葉駅の間の上下線で運転を見合わせています。また、JR中央・総武線各駅停車も、三鷹駅と千葉駅の間の上下線で運転を見合わせています。運転再開はいずれも午前6時20分ごろを見込んでいると
...


夏の水難事故を防ごうと、大阪 城東区では、泳ぎが苦手な子どもを対象にした水泳教室が開かれました。


暑いときに汗を出す“スイッチ”として働くたんぱく質をマウスを使った実験で特定したと名古屋市立大学などのグループが発表しました。グループは「汗の量をコントロールする薬の開発につなげたい」としています。


イスラム組織ハマスの最高幹部の殺害を受け、イランがイスラエルへの報復を宣言する中、ロイター通信はイランがイスラエルを直接攻撃するかは、ガザ地区での停戦に向けた交渉次第だとするイラン政府高官の主張を伝えました。15日に再開が呼びかけられている交渉の行方に
...


岐阜県郡上市におよそ400年前から伝わる盆踊りの「郡上おどり」は、朝まで踊り明かす「徹夜おどり」が始まりました。


東京電力福島第一原発の2号機で、使用済み核燃料を冷却しているプールの水位を確認するタンクから、放射性物質を含む水およそ25トンが建屋の中に漏れ出しました。東京電力は、プールへの注水を停止したうえで原因を調べていますが、外部への流出はなく、核燃料の冷却に
...


和歌山県白浜町は、南海トラフ地震への注意を呼びかける臨時情報を受けて、町内にあるすべての海水浴場を閉鎖していましたが、高台への避難経路の確認が進んだなどとして、15日午前9時から再開することを決めました。


13日午後、新潟県上越市のキャンプ場近くの海で遊んでいた7歳の男の子が溺れて意識不明の重体となり、病院で手当てを受けています。


パリオリンピックでメダルを獲得した日本選手あわせて66人が13日夜、総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣に大会の成果を報告しました。


パリオリンピックの陸上女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花選手が、練習拠点のチェコで祝福を受けました。


17日間にわたる熱戦を終えたパリオリンピック。戦禍による世界の分断が続くなかでの開催となりました。「スポーツを通して平和でよりよい世界の実現に貢献しよう」とオリンピックを復活させた、“近代オリンピックの父”
クーベルタン男爵の出身の地、フランスで開かれ ...


ウクライナ軍は、ロシア国内への越境攻撃でおよそ1000平方キロメートルのロシアの領土を制圧したと主張し、現地では激しい攻防が続いているとみられます。


能登半島地震の影響で、「二十歳の集い」が来年に延期された石川県輪島市で、20歳を迎えた人たちの記念写真を無料で撮影する会が開かれました。


南海トラフ地震の臨時情報が発表されてから5日がたちました。お盆休みの時期を迎えるなか、防災対策の推進地域に指定されている各地では、巨大地震に備える動きが広がっています。一方、観光地では、宿泊のキャンセルやガイドツアーの中止といった影響も出ています。


JR東海は、台風7号の接近に伴い、進路や勢力しだいでは8月16日から17日の間の一定期間、東海道新幹線で計画運休や急な運転見合わせなどが発生する可能性があると発表しました。


気象庁によりますと、ことし1月から先月までに発生した台風は4個でしたが、今月に入ると8日に台風5号、11日に6号、13日に7号、8号と立て続けに発生しています。


パリオリンピックは夏の大会では2大会ぶりに観客が戻り、本来の盛り上がりを見せる一方、SNSによるひぼう中傷や性別をめぐる議論などの課題が顕著に現れた大会になりました。


13日正午前、東京
目黒区の住宅で、70代と40代の親子とみられる2人が死亡しているのが見つかり、警視庁は現場の状況などから熱中症の疑いもあるとみて調べています。都内では、今月8日にも江東区で高齢の夫婦とみられる2人が熱中症の疑いで死亡していて、警視庁は対策を
...


今月11日、ギリシャの首都・アテネ近郊で大規模な山火事が発生し、2日たった現在も鎮火していません。ギリシャ政府はEU各国に支援を要請し、大規模な消火活動が行われています。


13日、福井県敦賀市の海水浴場で、40代の男性がイルカに手や足をかまれて、軽いけがをしました。これで福井県内の海水浴場でイルカにかまれてけがをした人は13人となり、敦賀海上保安部はイルカを見かけても絶対に近づかないよう呼びかけています。


「三大流星群」の1つ「ペルセウス座流星群」がピークを迎えた12日夜、北海道で流星群とオーロラが同時に見られる珍しい現象が撮影されました。


東京消防庁によりますと、13日都内では、午後3時までに6歳から89歳までの合わせて23人が熱中症の疑いで救急搬送されました。


連休明けの13日の東京株式市場、為替が円安方向に値を戻したことなどを背景に輸出関連の銘柄を買い戻す動きが広がり、日経平均株価の終値は連休前の今月9日の終値より、1200円以上値上がりして3万6000円台を回復しました。


台風5号による大雨で岩手県内各地の川では岸が崩れたところがあり、県や自治体などが被害の確認を急いでいます。


台湾を訪れている自民党の石破
元幹事長ら超党派の議員グループのメンバーは、頼清徳総統と会談し、中国が覇権主義的な動きを強める中、いわゆる「台湾有事」に備えた対応などをめぐって意見を交わしました。


大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が12日、ブルワーズ戦で3試合ぶりのホームランとなる36号ツーランを打ちリーグの単独トップに再び立ちました。


アメリカのトランプ前大統領は、実業家のイーロン・マスク氏とSNSのXで対談しました。この中で、トランプ氏は、自身が銃撃された事件が起きた町を大統領選挙を翌月に控えた10月に訪れることを明らかにし、投票の直前に求心力を高めたいねらいがあるとみられます。


夏の全国高校野球、大会7日目の第1試合は青森山田高校が長野日大高校に9対1で勝って3回戦に進みました。


お盆を迎え、石川県輪島市の墓地では、能登半島地震で倒れたままになっている墓石があるなか、多くの人たちが墓参りに訪れています。


イスラム組織ハマスの最高幹部の殺害を受けてイランが早ければ今週中にもイスラエルに報復を行う可能性が取り沙汰される中、アメリカのバイデン大統領はヨーロッパの4か国の首脳と電話で会談し、共同声明を出してイランに自制を求めました。


13日、秋田県横手市で畑で作業をしていた80代の男性がクマに襲われ、腕にけがをしました。


ミャンマーで、軍が定めた統制価格よりも高い値段でコメを販売したとして、禁錮1年の有罪判決を受けた流通大手、イオンの子会社の日本人駐在員の男性が、ことし6月に拘束されてからおよそ1か月半たった12日夜、解放されました。男性の健康状態に問題はないということで
...


13日も広い範囲で気温が上がり関東甲信から九州にかけて危険な暑さが予想されています。引き続き熱中症への対策を徹底して下さい。


南海トラフ地震への注意を呼びかける臨時情報を受けて、松山市の観光地、道後温泉では、宿泊のキャンセルが数千人規模にのぼる見込みで、観光シーズンを迎えたホテル業界に影響が広がっています。


13日未明、成田空港で貨物機が機体トラブルのため引き返して緊急着陸しました。貨物機のタイヤが破裂し、滑走路上にとどまっていた影響で2本ある滑走路のうちA滑走路が閉鎖されていましたが、午前8時すぎに運用が再開されました。


東北を横断した台風5号の影響で、岩手県では記録的な大雨になり、浸水や土砂災害が発生しました。台風は13日未明に熱帯低気圧に変わりましたが、東北の太平洋側では13日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、氾濫に警戒が必要です。


アメリカ政府高官は、イスラム組織ハマスの最高幹部が殺害されたことを受けて、イランが早ければ今週中にもイスラエルに対して報復を行う可能性があるとして警戒感を示しました。


ウクライナ軍による越境攻撃が続く中、ロシアのプーチン大統領は12日、政権幹部らとの会議でウクライナ軍をロシア領から撃退するよう指示を出しました。


「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が出される中、徳島市の阿波おどりは地震に備えながら、12日から屋外の会場で始まり、最大の見せ場である「総おどり」が披露されました。


12日、鳥取市の鳥取自動車道のトンネルで乗用車がトラック2台に衝突し、乗用車に乗っていた夫婦など3人が死亡しました。
execution time : 0.201 sec