RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10000 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
徳島 山中で2人死亡 イノシシに襲われたか 周辺に複数の足跡
in
NHKニュース
(2025-6-27 18:23:17)
26日夜、徳島市の山の中でイノシシのわなを見に行った70代の男性2人が死亡しているのが見つかり、現場周辺でイノシシのものとみられる複数の足跡が見つかったことが警察への取材で分かりました。2人には複数の傷があり、警察はイノシシに襲われたおそれもあるとみて、周
...
主食用の政府輸入米 前倒しの入札で3万トンすべて落札
in
NHKニュース
(2025-6-27 18:15:59)
政府が主食用として輸入するコメを民間企業に売り渡すための今年度の初回の入札が、例年より前倒しして27日に行われ、予定していた3万トンすべてが落札されました。農林水産省は、コメの価格の安定につなげるため、次回以降の入札も前倒しして行うことにしています。
旧ジャニーズ STARTO 新CEOに元フジテレビ 鈴木克明氏が就任
in
NHKニュース
(2025-6-27 17:53:38)
旧ジャニーズ事務所に所属していたタレントのマネージメントなどを行うSTARTO
ENTERTAINMENTは、福田淳CEOが退任し、後任に、フジテレビの専務取締役などを務めた鈴木克明氏が就任したことを発表しました。
北海道 十勝地方で記録的な大雨相次ぐ 浸水など厳重警戒
in
NHKニュース
(2025-6-27 17:38:12)
上空の寒気を伴った気圧の谷の影響で、北海道では大気の状態が非常に不安定になり、十勝地方では猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。気象庁は低い土地の浸水や川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
神奈川 座間 男女9人殺害 白石隆浩死刑囚に刑執行
in
NHKニュース
(2025-6-27 17:36:48)
神奈川県座間市で男女9人を殺害した罪などに問われ、死刑が確定した白石隆浩死刑囚に27日午前、刑が執行されました。死刑の執行は2022年7月以来で、石破内閣の発足後、初めてです。
国民年金 令和6年度の保険料納付率78.6% 加入者は過去最少
in
NHKニュース
(2025-6-27 16:29:50)
自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付率は昨年度78.6%で、13年連続で前の年度を上回りました。一方、厚生年金の加入要件が緩和されたことなどにより、加入者数は1360万人余りと過去最少となっています。
産地偽装の鶏肉を給食用に納入か 食肉販売会社社長ら逮捕 東京
in
NHKニュース
(2025-6-27 16:26:01)
外国産の鶏肉を国産と偽り、東京
府中市に給食用の食材として納入したとして、食肉販売会社の社長ら2人が逮捕されました。食品の値上がりが続く中、市は「国産」を条件に入札を行い、業者を選定していたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。
北海道 足寄町中部付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
in
NHKニュース
(2025-6-27 15:45:13)
気象庁によりますと、北海道十勝地方の足寄町中部付近ではレーダーによる解析で午後3時半までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけ
...
米商務長官 関税交渉 “今後1週間ほどで多くの合意を発表”
in
NHKニュース
(2025-6-27 15:43:14)
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる各国との交渉についてラトニック商務長官は26日、アメリカメディアのインタビューに対し、今後1週間ほどで多くの貿易相手と合意に達し発表するという見通しを示しました。
北海道 豊頃町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
in
NHKニュース
(2025-6-27 15:15:18)
気象庁によりますと、北海道十勝地方の豊頃町付近ではレーダーによる解析で午後3時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけてい
...
法政大学 金づち殴打事件 元学生に執行猶予つき有罪判決
in
NHKニュース
(2025-6-27 14:42:32)
東京・町田市の法政大学のキャンパスで、授業中に金づちで殴って8人にけがをさせたとして、傷害の罪に問われた元学生に対し、東京地方裁判所立川支部は「無防備な被害者らに次々と襲いかかった危険で衝撃的な犯行だ」として、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました
...
東京 自転車関係の死亡事故相次ぐ 警視庁がルール徹底呼びかけ
in
NHKニュース
(2025-6-27 14:16:50)
今月に入り、都内で自転車が関係する死亡事故が相次いでいることを受けて、警視庁が街頭で交通ルールの徹底を呼びかけました。
与野党協議会 参院選前に“SNS上で偽情報など拡散防ぐ改善を”
in
NHKニュース
(2025-6-27 13:44:21)
選挙運動のあり方を議論する与野党の協議会は参議院選挙を前にメッセージを発表し、SNS上で偽情報やひぼう中傷が拡散しないよう運営事業者に対し、改善の努力を求めました。
ソフトバンクG株主総会 孫社長“AI産業基盤の中核企業目指す”
in
NHKニュース
(2025-6-27 13:07:01)
ソフトバンクグループの孫正義社長は、27日の株主総会で、「ASI」と呼ばれる人間の知能を超えるAI=人工知能の実現が迫っているとした上で、その産業基盤の中核を担う企業を目指す考えを示しました。
千葉 八街 児童5人死傷事故から4年 警察らが通学路で見守り
in
NHKニュース
(2025-6-27 12:39:37)
千葉県八街市で下校中の小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童5人が死傷した事故から28日で4年です。千葉県内の小学校の通学路では、27日朝、警察や教員が児童の登校を見守り、悲惨な事故根絶への思いを新たにしました。
長野 松本サリン事件から31年 現場近くに献花台 犠牲者悼む
in
NHKニュース
(2025-6-27 12:38:08)
長野県松本市で猛毒のサリンがまかれ、8人が死亡したオウム真理教による松本サリン事件から27日で31年です。現場の近くには27日朝から献花台が設置され、訪れた人たちが犠牲者を悼んでいます。
警察官が職務中に現金窃盗 警視庁が2人懲戒免職
in
NHKニュース
(2025-6-27 12:11:23)
新宿警察署の巡査部長が職務で訪れた病院で患者の持ち物から現金を盗んでいたことがわかりました。また、高尾警察署の巡査が、交番に相談に来た女性の自宅で現金を盗んでいたこともわかり、警視庁は27日、2人を懲戒免職にしました。警視庁ではことし、警察官による職務
...
ナイキ 米で一部値上げへ “トランプ関税”でコスト増見込み
in
NHKニュース
(2025-6-27 12:01:02)
アメリカの大手スポーツメーカー、「ナイキ」は、トランプ政権による関税措置の影響で日本円にして1400億円余りのコストの増加を見込んでいるとしたうえで、アメリカで一部の商品を対象に値上げすることを明らかにしました。
教員による児童盗撮事件 「学校だより」作成担当の立場悪用か
in
NHKニュース
(2025-6-27 11:45:38)
名古屋市の小学校の教員らが、女子児童を盗撮した画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕された事件で、教員は保護者に学校の様子を知らせる「学校だより」を作る担当で、子どもたちの様子を撮影していたということで、警察は立場を悪用して盗撮していた可能性
...
EU首脳会議 ハンガリー除き “対ロシア追加制裁”文書を採択
in
NHKニュース
(2025-6-27 11:39:18)
EU=ヨーロッパ連合の首脳会議がベルギーで開かれ、ハンガリーを除く26の加盟国が、ロシアに対して追加の制裁を科す用意があるなどとする文書を採択しました。
株価 一時600円以上値上がり 4万円台を回復
in
NHKニュース
(2025-6-27 10:55:26)
27日の東京株式市場、半導体関連の銘柄を中心に買い注文が広がり、日経平均株価は一時、600円以上値上がりし、取り引き時間中としては5か月ぶりに4万円台を回復しました。
米財務長官“国際課税の枠組みから米企業除外でG7が合意”
in
NHKニュース
(2025-6-27 10:05:12)
アメリカのベッセント財務長官は、グローバル企業に対して15%の最低法人税率を適用する国際課税の枠組みからアメリカ企業を除外することでG7=主要7か国が合意したと明らかにしました。
ドジャース 大谷翔平 28号ホームラン 球宴5年連続出場も決定
in
NHKニュース
(2025-6-27 7:50:45)
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がロッキーズ戦に出場し2試合ぶりとなる今シーズン28号のソロホームランを打ってチームの4連勝に貢献しました。また、来月行われるオールスターゲームに5年連続で出場することも決まりました。
トランプ氏“来週イランと協議へ” イラン外相“合意はない”
in
NHKニュース
(2025-6-27 6:32:07)
イランの最高指導者ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦合意のあと、初めて国営テレビで演説し、イスラエルとアメリカに勝利したと強調しました。一方、停戦合意を発表したアメリカのトランプ大統領は、来週、イランと協議を行うという見通しを示しましたが、これに対
...
幼児にスマホ “週5日以上利用”2割近く 民間調査【注意点は】
in
NHKニュース
(2025-6-27 6:05:23)
保護者が育児などの目的で幼児にスマートフォンを週5日以上利用させている割合が、2割近くに上るという調査結果を民間の研究所がまとめました。専門家は「スマホを適切に使うため、家庭でのルールづくりを進めてほしい」としています。保護者はスマホとどう向き合えばい
...
相互関税 一時停止の措置“期限を延長する可能性” 米報道官
in
NHKニュース
(2025-6-27 5:56:02)
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐってホワイトハウスのレビット報道官は、来月9日まで一時停止している相互関税の措置について停止の期限が延長される可能性があるという認識を示しました。
歌舞伎町 “店舗型”オンラインカジノ摘発 顧客は5000人以上か
in
NHKニュース
(2025-6-27 5:15:33)
海外のカジノサイトにアクセスさせ客に金を賭けさせたとして、警視庁は東京の新宿・歌舞伎町にある“店舗型”のオンラインカジノを摘発し従業員5人を逮捕しました。店からは顧客とみられる5000人以上のデータが見つかったということで、営業の詳しい実態などを調べてい
...
生活保護支給額引き下げ裁判 きょう最高裁判決 統一的な判断へ
in
NHKニュース
(2025-6-27 4:47:01)
生活保護の支給額が2013年から段階的に引き下げられたのは違法だと、全国の受給者が相次いで起こした裁判で、最高裁判所は27日に判決を言い渡し、統一的な判断を示します。当時の受給者はおよそ200万人で、違法と認定された場合、補償の問題になる可能性があることから
...
赤澤経済再生相 ワシントン到着 ベッセント氏らとの会談を調整
in
NHKニュース
(2025-6-27 2:32:43)
アメリカの関税措置をめぐり赤澤経済再生担当大臣は、閣僚交渉を行うため日本時間の26日夜、ワシントンに到着しました。ベッセント財務長官らと会談したいとして調整を進めており、隔たりのある自動車の関税率の扱いで歩み寄れるかが焦点となります。
東日本中心に27日明け方にかけ激しい雨のおそれ 十分注意を
in
NHKニュース
(2025-6-27 0:21:53)
前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、局地的に雨雲が発達し、三重県などで激しい雨が降っています。27日明け方にかけては東日本を中心に局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけ
...
イラン ハメネイ師が演説 イスラエルとアメリカに勝利と主張
in
NHKニュース
(2025-6-26 23:48:29)
イランの最高指導者ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦合意のあと、初めて国営テレビで演説し、イスラエルとアメリカに勝利したと主張しました。このなかでハメネイ師は「まずイスラエルに対する勝利を祝おう。イスラエルはイランの打撃によって打ち砕かれた。イラン
...
カーナビ大手「パイオニア」 台湾自動車部品メーカーの傘下に
in
NHKニュース
(2025-6-26 22:22:48)
カーナビゲーション大手の「パイオニア」は、台湾の液晶大手の子会社で車載向けディスプレーを手がける自動車部品メーカーの傘下に入ると発表しました。ソフトウエアの開発が車の開発競争でカギを握る中、運転席周りの新たなシステムの開発で事業を拡大するねらいです。
博士課程の学生への生活費支援 対象見直し「日本人限定」に
in
NHKニュース
(2025-6-26 22:21:18)
博士課程に進学する学生に対し経済的な支援を行う国の制度について、文部科学省は、生活費にあたる費用の支援対象を見直して、日本人に限定し、留学生への支援は行わない方針を有識者会議に示し、大筋で了承されました。
JOC 新会長に橋本聖子氏選出 女性の就任は初
in
NHKニュース
(2025-6-26 21:47:12)
JOC=日本オリンピック委員会の新しい会長に、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会で会長を務めた橋本聖子氏が選出されました。JOCの会長に女性が就任するのは初めてです。
教員ら児童盗撮事件 女児の着替えなど校内とみられる画像も
in
NHKニュース
(2025-6-26 21:16:58)
名古屋市と横浜市の小学校の教員2人が女子児童を盗撮し、画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕された事件で、グループで共有されていた画像などおよそ70点の中には、女子児童の着替えなど学校内や校外学習で撮影されたとみられるものも含まれていたことが警察
...
トランプ大統領“来週イランと協議” イラン側“慎重に対応”
in
NHKニュース
(2025-6-26 20:46:23)
アメリカのトランプ大統領は、イスラエルとイランの戦闘が終わったと強調したうえで来週、イランと協議を行う考えを示しました。一方、イラン外務省の報道官は、核開発をめぐる協議が再開する見通しについて、慎重に対応していく考えを示しています。
無断で合鍵作り上司宅から貴金属盗んだか 30歳会社員逮捕 東京
in
NHKニュース
(2025-6-26 19:43:18)
上司の上着ポケットから鍵を勝手に取り出して合鍵を作り、自宅から3300万円相当の貴金属を盗んだとして、東京の30歳の会社員が警視庁に逮捕されました。調べに対し、「上司の羽振りがよかったので盗んでしまった」などと供述しているということです。
原爆投下を正当化?トランプ発言に怒りの声
in
NHKニュース
(2025-6-26 19:28:58)
アメリカのトランプ大統領が25日、アメリカ軍がイランの核施設に行った攻撃をめぐり、広島と長崎への原爆投下になぞらえる発言をしました。被爆者からは「原爆投下を正当化するもの」と怒りの声があがっています。
EU首脳会議始まる ウクライナ支援など議論か
in
NHKニュース
(2025-6-26 19:28:24)
EU=ヨーロッパ連合の首脳会議が26日、ベルギーで始まりました。会議では、ウクライナ支援やロシアへの追加制裁などを議論するほか、中東情勢についても意見を交わす見通しです。
性犯罪歴の有無確認「日本版DBS」運用開始に向け準備委初会合
in
NHKニュース
(2025-6-26 18:07:22)
教育や保育の現場での子どもへの性犯罪を防ぐため、性犯罪歴の有無を確認する「日本版DBS」の運用開始に向け、こども家庭庁などの関係省庁による政府の準備委員会の初めての会合が開かれました。
私立大学の入学金 入学辞退なら返還も検討を 文科省が求める
in
NHKニュース
(2025-6-26 17:59:01)
私立大学の入学を辞退しても入学金が返還されず、受験生の負担になっている中、文部科学省は一定の条件のもとで入学金を返還したり、納付の時期を複数回設けたりするなどの負担軽減策を検討するよう全国の私立大学に求めました。
ロシアと北朝鮮直通列車の運行再開 最初の列車モスクワに到着
in
NHKニュース
(2025-6-26 17:42:10)
ロシアと北朝鮮のそれぞれの首都を直通で結ぶ列車の運行が再開され、ピョンヤンを出発した最初の列車がモスクワに到着しました。両国の人の往来を活発化させることで、関係強化をアピールするねらいがあるとみられます。
AGP「非上場化」議案可決 筆頭株主の日本航空提案 会社は反対
in
NHKニュース
(2025-6-26 17:12:49)
空港で電力供給などを担っている会社「AGP」の株主総会が26日開かれ、取引先で筆頭株主の日本航空が出していた会社の非上場化を求める議案が3分の2以上の賛成で可決されました。会社はこの提案に反対し、筆頭株主と対立する異例の状況となっていましたが、支持を得られ
...
リチウムイオン電池の発火事故 夏に多発 ファン付き作業服でも
in
NHKニュース
(2025-6-26 17:11:32)
モバイルバッテリーなどに使われている「リチウムイオン電池」の発火事故は、夏場に多く発生していることがNITE(ないと)=製品評価技術基盤機構の調査で分かりました。電池が高温環境にさらされるためとみられ、NITEは、直射日光の当たる場所に製品を放置しないよう注
...
福岡 東区「子ども2人溺れている」通報 2人救助も1人意識不明
in
NHKニュース
(2025-6-26 16:51:46)
警察によりますと、26日午後4時ごろ、福岡市東区三苫の海岸付近で、「子ども2人が溺れている」と通報がありました。警察によりますと、子ども2人が救助され、このうち1人は意識がないということです。一方、もう1人は意識があるということです。海には数人のグループが
...
公明 “減税と給付組み合わせた物価高対策 住宅手当の創設を”
in
NHKニュース
(2025-6-26 16:32:08)
公明党は26日、参議院選挙の公約を発表しました。減税と給付を組み合わせた物価高対策に加え、所得の低い人や子育て世帯を対象にした住宅手当の創設などを打ち出しています。
山形空港 滑走路にクマが入り込み閉鎖 欠航の便も
in
NHKニュース
(2025-6-26 16:13:17)
山形空港事務所によりますと、山形県東根市にある山形空港の滑走路に26日正午ごろ、クマが入り込み、滑走路が閉鎖されているということです。空港事務所や警察は地元の猟友会にも依頼し、捕獲を試みています。この影響で、山形空港と大阪空港や新千歳空港などを結ぶ便に
...
摘発した特殊詐欺グループの一員か 43歳俳優を詐欺容疑で逮捕
in
NHKニュース
(2025-6-26 15:37:30)
福井県内の女性から補助金を申請するための手数料という名目で、4万円分の電子マネーをだまし取ったとして、都内に住む43歳の俳優が詐欺の疑いで逮捕されました。千葉県警察本部が25日摘発した特殊詐欺グループの一員とみられ、警察は実態の解明を進めることにしていま
...
群馬 草津白根山で火山性地震やや増加 噴火警戒レベル1を継続
in
NHKニュース
(2025-6-26 15:27:39)
群馬県にある草津白根山の「白根山」では、26日未明から火山性地震がやや増加し、わずかな地盤の変動も観測されました。気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲では火山灰を噴出するおそれがあるなどとし
...
ペルー最高峰の山で日本人女性2人が遭難 うち1人の死亡を確認
in
NHKニュース
(2025-6-26 15:07:13)
南米のペルー最高峰の山で登山中だった日本人女性2人が遭難しました。現地当局などによる救助活動が行われてきましたが、日本側の対策本部によりますとこのうち1人の死亡が確認されたということです。
KDDIの携帯電話サービスなどの通信障害が復旧
in
NHKニュース
(2025-6-26 14:52:12)
KDDIによりますと、26日午後1時20分ごろから全国で通信サービスが利用できなかったり、利用しづらくなったりする障害が発生していましたが、午後1時48分ごろ復旧したということです。影響が出たのはau、UQモバイル、povoなど、KDDIの回線を使った携帯電話サービスの音声
...
改造された高級外車の不正車検で民間車検場の社長ら6人逮捕
in
NHKニュース
(2025-6-26 14:51:02)
点滅するLEDライトを取り付けるなど、改造された高級外車の車検を不正に通したとして、民間車検場の社長ら6人が警視庁に逮捕されました。
株価 600円以上値上がり 約4か月ぶりに3万9000円を上回る
in
NHKニュース
(2025-6-26 14:46:18)
26日の東京株式市場、日経平均株価は一時、600円以上値上がりしています。半導体関連の銘柄を中心に買い注文が入り、日経平均株価はおよそ4か月ぶりに3万9000円台を回復しています。
ドジャース 山本由伸 約1か月ぶりの勝ち星 5回無失点の好投
in
NHKニュース
(2025-6-26 14:33:37)
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手がロッキーズ戦に登板し5回を投げてヒット1本、無失点の好投でおよそ1か月ぶりの勝ち星となる7勝目をあげました。
長野 上松町 森林組合の職員2人 クマに襲われけが
in
NHKニュース
(2025-6-26 14:27:17)
26日午前、長野県上松町の山林で、作業をしていた森林組合の男性職員2人が、クマに襲われてけがをしました。警察によりますと、このうち30代の男性が顔をかまれるなどして、大けがをしているとみられるということです。
障害者の解雇 昨年度は過去最多 9300人余 前年度比約6900人増
in
NHKニュース
(2025-6-26 13:19:37)
事業所や企業で働く障害者のうち、昨年度解雇された人は9300人余りで、前の年度に比べておよそ6900人増え過去最多だったことが厚生労働省のまとめで分かりました。
「ひょっこり男」に懲役1年の実刑判決 車の通行妨害した罪
in
NHKニュース
(2025-6-26 12:29:58)
「ひょっこり男」と呼ばれ、千葉県柏市で去年自転車で走行中に車の通行を妨害した罪に問われた38歳の被告に対し、千葉地方裁判所松戸支部は「近い距離まで接近し、非常に危険な行為だ」として、懲役1年の実刑判決を言い渡しました。
東電HD株主総会 小早川社長“柏崎刈羽原発 早期再稼働目指す”
in
NHKニュース
(2025-6-26 12:26:36)
東京電力ホールディングスの株主総会が開かれ、小早川智明社長は新潟県の柏崎刈羽原子力発電所について電力供給の観点から必要不可欠な電源だとして、早期の再稼働を目指す考えを示しました。
北朝鮮に海岸リゾート キム総書記出席し式典 国外観光客誘致か
in
NHKニュース
(2025-6-26 12:15:29)
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が出席して東部の海岸リゾートのしゅんこう式が行われたと伝えました。北朝鮮では、新型コロナの感染拡大以降制限していた外国との人の往来を一部緩和する動きもあり、今後、国外からの観光客を呼び込み、外貨獲得
...
「クマが横たわっている」東北自動車道が一時通行止めに 岩手
in
NHKニュース
(2025-6-26 12:09:42)
26日午前、岩手県の東北自動車道にクマが入り込み、一部の区間がおよそ2時間にわたって通行止めになりました。
execution time : 0.193 sec






